見出し画像

こどもになる500話:こどもが主催☆みんなの学校へようこそ~ボクの夢は大空の職員室をつくること~

2022年9月17日
忘れられない1日になりました。
そして、ここからはじまる。
こどもたちを主語に動いたら
大人が動きだす。
私の想いが、確信にもなったのです。

この企画の主催は、こども。
彼が「やってみたい」と決めたことを
私は、応援するって決めました。
どこで?だれと?どうやって?
彼は、喋れない。
何からしたらいいのか、わからない。
正直に困り事を伝えてくれたら
「よっしゃ!」って、私がお母さんになる。
彼と一緒に大好きな木口福祉財団さんへ
相談しました。
「やろう!!」と
こどもの声に寄り添ってくださった
縁の下の力持ち、スタッフさんのおかげで
この企画の準備がはじまっていったのです。

その過程には、いろんなことがありました。
大人は、こどもに任せるって
なかなかできないんだなぁ…。
そんなことも思い知らされました。
曖昧だからです。
大人が段取りした方が、早くて、効率的。
(と思いながら、大人もうまくいかないのに)
でも、その過程でこどもたちが教えてくれた。
曖昧なことをみんなで考え、動き
創っていくことが学びであり
充実感、達成感なのかもしれません。

当日、彼が招待した54名の皆さんが
ニコニコ笑顔で集まってくださいました。
みんな「応援したい」気持ちが見えました。
その日は、みんなでつくる空間。
大人の段取り通りにすすむ時間では
ありませんでした。
泰子さんは、準備の過程で
「講演会は私が主役じゃない。コウキを軸に!」
そう一貫しておっしゃってきた。
それが、大空の職員室だったのです。
職員室って、呼びだされたり
叱られたり、私はあまり行きたくない場だった。
でも、大空の職員室は
「誰も一人にしない」そんな空間だったのです。

みんなでみんなで、伝えあいました。

大空小学校で過ごしたこどもたち。
校長先生。一緒に過ごした先生たち。
地域の方たち。お母さんたち。
会いに来てくださった方たち。

あぁ、たのしいな。うれしいな。
こどもたちを軸にすると
大人が動きだす光景がそこにあり
心地いい時間が流れ
決して「一方的」じゃない。
みんなでごちゃごちゃになれる場が
あまりにも少ないように感じます。
講演会でもなく、ワークショップでもない。
私は、こんなに「みんなで伝えあう」空間を
はじめて体感したような気がします。

主催のコウキは、喋れません。
コミュニケーションも下手です。
挨拶は、自分の気持ちを動画にしてくれた。

「できない」と思っていることは「できる」
当事者だけでは無理なことも
まわりの理解があれば、できるんだ。
それを教えてくれたのは
木口福祉財団のスタッフ、仲間です。
一緒に考え、動き、支えてくださいました。
いつの間にか、大人が元気になってました。
最強の縁の下の力持ち!!

こんなに素敵な場所があるって
皆さんにも知っていただける機会になりました。
人だけじゃない。動物もいる。
本当に「枠」がない…
財団のイメージも思い込みも剥がれる。
そんな木口福祉財団さんは
みんなの駆け込み寺にもなります。
誰も一人にしない「大空の職員室」が
木口福祉財団さんなのです。

私は、もっとこどもたちを軸に
活動を広げていきたいと思います。
大人がこどもたちの応援をしていく。
今の学校は、どちらかというと
大人が主語に
動いているような気がしてなりません。
こどもになる。
見える部分は、どんどん大人になります。
見えない部分は、こどものままな気がします。
心の底にある気持ちが
大人になるにつれ、伝えれなくなる。
こどもたちの力をかりて
一緒に過ごすことが、私にとっては
ストレスフリーな社会です。
社会にあわせるんじゃなくて
一人ひとりの選択に寄り添えるような
理想論じゃなく、逆転劇がおこるような…
そんな未来がみえました。

どうか、大人の皆さん、元気でいてください。
そしたら、こどもたちは、絶対だいじょうぶ。

私は、そう信じます。
こどもたちの目の前にいる大人が
お父さんお母さんになる。
身内じゃなくても家族じゃなくても。
自分がどうにかしなくちゃ…は
とってもしんどくて、孤独になりませんか。

私は、やっぱり、そんな未来を信じきりたい。
次は、みんなの学校の上映会をします。
大切なのはここから、次へ繋ぐことです。

こども主催の空間を創ってくださった皆さん
心からありがとうございます。
これからもずーっと応援しあいたいです。
伝えあっていきたいです。
さいごに…
人と人との出逢いと繋がりがこの日になった。
あの日のnoteです。

●一般社団法人 こどもになるHP
https://sana-hoiku.com/
※こどもになるSTORY&想いのコンテンツ

●こどもになるch
https://youtube.com/channel/UCUo-ARGbmXfZV11-dDN7itw
※誰かを一人にしない寄り添う言葉伝えています。

●こどもになる オンラインサロン
https://www.facebook.com/groups/859892811096098
※お母さん達とこども達の想いを届ける場
※無料なので誰でも参加出来ます

●こどもになる 公式LINEアカウント
https://lin.ee/2Mzcbmt1F
※こどもになるの取組を定期的に配信

#療育
#保育
#こども
#子供
#障害者
#みんなの学校
#大空の職員室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?