見出し画像

第20回こどもレストラン・イタリア編〜おとなカフェレポート〜

2024.5.18(in 東京)/ 6.1(in 横浜)/ 7.14(in 仙台)

第20回こどもレストラン・イタリア編のおとなカフェについて、3会場の様子を織り交ぜながらお伝えします!

* * * * * * *

「こどもレストラン〜食と音楽の世界旅行〜」とは?

こどもたちだけで作り上げる、1日限りのレストラン。
お客様は、いつもおいしいごはんを作ってくれる大切な家族。
想いがつまったお料理で、大好きなあの人に
とっておきの「ありがとう」をつたえよう。

* * * * * * *

■おとなカフェってなぁに?

こどもレストランの主役は、こどもシェフたちです。
でも、こどもシェフたちが調理している間、
せっかくおとなだけの時間があるのだから・・・
こどもたちからすこーし離れて、
リラックスする時間があっても良いのでは?
という想いから生まれた、おとなのための時間です。

■講師プロフィール

【東京・横浜会場】 堤 久子(つつみ・ひさこ)さん

「得意科目は家庭科」を掲げ、娘の子育て期を過ごす。取得した資格は、「中国茶エキスパートシニア」「フィトセラピスト(植物療法士)」「ハーブティーソムリエ」「和のアロマ&ハーブマイスター」「ハンドケアマイスター」「ハーバリウムクリエイター」「キャンドルクラフト中級」など多数。「いつか好きと得意が結びついて何かできたら」という夢を抱きつつ、現在も習字やヨガなど幅広く活動している。

【仙台会場】 yokoさん

ハンドメイドが大好きで、以前は洋裁・編み物などで家族の物を作っていた。子育てが一段落したころ、何か趣味を持ちたいと、クラフトバンド・メッシュバックなどの製作に夢中になる。料理も好きで、美味しさだけでなく、お洒落なトータルコーディネートがInstagramで大人気。
「こどもレストラン」では、今回で4回目の講師となる。エレガントメッシュバッグ(JEMB)認定講師、ABCライセンス(ブレッド・ケーキ)を取得している。

■イタリアの定番スイーツを作ろう!

おとなカフェと言ったら、いつもはクラフトやリラクゼーションをテーマにしたワークショップをしているイメージですが、今回は簡単にできるスイーツ作りを行いました。

イタリアのスイーツは数多くありますが、今回はその中でも、
過去に日本で大ブームを引き起こした「ティラミス」を作ることに。

ティラミスは、コーヒーを染み込ませたビスケットと濃厚なマスカルポーネクリームを合わせたデザートです。
今回はコーヒーではなくココアを使用し、子どもたちにも食べやすいレシピで作りました。

作るとなるとなんだか難しそうなイメージですが、
デザートカップを使って簡単に作れるのです♪

クリームの混ぜ加減だけは気をつける必要がありますが、
ここを失敗したとしても、味は変わらずおいしくなるので問題なしです。笑

クリームとビスケットを交互に敷きつめ、層にしていきます。

どの会場の皆さんも見栄えにもこだわり、真剣な表情で作っていました。

最後にココアパウダーをかけると、一気にティラミス感が増します。

実は、東京会場ではティラミスの量をたっぷりにしたので、お腹いっぱいになる人続出……
そのため、横浜・仙台会場では量を減らし、酸味のあるベリーを乗せてみました!

クリームたっぷり派か、ベリーを乗せる派か、皆さんはどちらがお好みですか?

■参加者からの声

たくさんうれしい声をいただいたので、いくつかご紹介します♪

ティラミスを作ったのは初めてだったので、作りやすいレシピも教えていただけて良かったです♪今度は子供と作ってみます!

おうちに帰ってからもお子さんとの時間に活用していただけたら、とてもうれしいです!

子供を見てるだけよりよいですね。子供も親をあてにせずにがんばりますし。

こどもレストランの本質を見抜かれたような感想!
そうなんです。子どもたちも親御さんから離れることで発揮できる力があるんですよね!

子供達が喜んでくれて嬉しかったです。

リフレッシュといえども、やはり子どもたちを思って作るおとなの皆さん。
親心に感動です。

おとなカフェがなかったら、他の保護者の方と交流する機会はなかったので、あって良かったです。家ではあんなに綺麗に手をかけて作ることはなかなかないので良い機会でした。

日々の生活に追われる中でこなす料理と、じっくりこだわって作る料理では、
気持ちの面で大きく違いますよね。
家ではなかなかできない時間につながって、我々もうれしいです!


ご参加いただいたみなさま、アンケートへのご回答ありがとうございました。スタッフの励みになっています。
今後より一層充実したものにできるよう、参考にさせていただきます。

おとなカフェで「こんなことやってみたい!」というリクエストや
「私こんなことできます!」という講師の方、
随時募集しております。
こどもレストランInstagramのDMまたはメールでご連絡ください。

* * * * * * *

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
こどもレストランについて、もっと知りたい方は、
下のリンクをご覧ください。

* * * * * * *

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?