親子の「毎日の会話」と、飲食店の「いらっしゃいませ」の共通点
親子の会話ほど、どうでもいいものは無い。一体、何を求めて親が声をかけてくるのかも分からない。というか、何も喋ることがないのだろうか。
だったら何も喋らなきゃいいのに、って思うのは僕だけだろうか。親を嫌ってる訳でもないし、というか、むしろ親には感謝してる。
ただ、ひとつ気に喰わないことを挙げるとすると形式的な挨拶程度で会話されても困るということ。
ぼくは初対面の人とは「天気がいいですね」「今日はここまで、どうやって来られたんですか?」なんて雑談をする。でも、ある程度顔見知