見出し画像

2025年度講座開設のご案内

2025/2開講予定の講座に関してご案内させていただきます。
新規正式募集は、2024/12を予定しております。
尚、皆様からのご要望を加味して、最終の講座内容に関しては、一部変更になる可能性がございますので、正式な講座内容と募集人員数などは、公式ホームページにてご確認いただきますよう宜しくお願いいたします。

①単科講座(一回完結)

  • 毎週土曜日16時ー17時30分

  • 各回募集人員数5名(申し込み先着順)

  • 受講料6000円(各回)

  • テキスト、ZOOMは、授業前日までに公式LINEにてご案内させていただきます。

講座種別/ 鶴亀算・和差算・過不足算・植木算・年齢算・方陣算・平均算
      消去算・旅人算・流水算・通過算・場合の数、相当算・仕事算  
      売買損益算・食塩水濃度計算・数の性質

      苦手単元を一回完結でご受講いただく内容となります。
      特殊算の種別開催日程は、公式ホームページにて予めご案内さ
      せていただきます。

②プレミアム算数ゼミ(2025/2ー2026/1)

✳︎残席2✳︎

  • 毎週日曜日16時ー18時(通年型講座)

  • 募集対象 2025/4に小学3年生になるお子様

  • 募集人員数5名(申し込み先着順)

  • 受講料20,000円/月(月謝制)

  • 最レベ算数(2年・3年)を使用して基礎から鍛えます。

尚、講座最終期に和差に関する特殊算を先取り学習として取り組みます。
(鶴亀算・和差算・過不足算・植木算・年齢算・方陣算・平均算・消去算)

③シリーズ講座(全3回)

・毎週土曜日10時ー11時30分
・募集人員数5名(申し込み先着順)
・受講料15,000円
・「比と割合特講」と「国語読解文攻略ゼミ」を予定しています。
・募集対象 2025/4に小学5年生、6年生になるお子様

尚、比と割合は、プラスワン問題集を、国語読解文攻略ゼミは、実際の入試問題を使用して実施します。

④オンライン個別指導

✳︎残席/ 火曜日17:00-18:30✳︎

  • 火曜日コース2枠(17時ー18時30分/20時ー21時30分)

  • 金曜日コース2枠(17時ー18時30分/20時ー21時30分)

  • 受講料20,000円/月(月謝制)

  • 募集対象(学年制限はありませんが、お子様のやる気と保護者様の支援体制を加味して、お引き受けするかどうか判断させていただきます。)

指導内容は、塾の復習、苦手単元の攻略など、クライアント様のご要望に極力沿う形で進めさせていただきます。
尚、空き枠発生の場合、Instagram、noteでご案内させていただきます。

⑤開催曜日別コース一覧

  • 火曜日/個別指導2枠

  • 金曜日/個別指導2枠

  • 土曜日/午前:シリーズ講座 午後:単科講座

  • 日曜日/プレミアム算数ゼミ

正式な開講コースは、公式ホームページにて告知予定となりますので、最終内容のご確認を更新後お願いいたします。
尚、ご不明点やご質問がございましたら、ご遠慮なくInstagramDMまたは公式LINEにてお願いいたします。

お申込みは下記からお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

中学受験 秘伝のレシピ@Sirius
よろしければサポートお願いいたします。頂戴しました応援は有効に活動費として使用させていただきます。