![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68540831/rectangle_large_type_2_a005c8daad15542b59c6e917f3c88034.png?width=1200)
Photo by
mikan_iro
「何か」を犠牲にしないと成功は掴むことが出来ないのか?
そもそも「成功」の定義とは何か?
これは人によって変わってくるだろう。
ここで大切なことはこの「自分にとって成功とは何か?」を他人にしっかりと言えるかどうかだ。
そこからその成功に向かって突き進むことが出来るか?そのための努力が出来るか?などが試されてくるのだが今回ここは関係ないので割愛する。
この「何か」を犠牲にして成功を掴む に対して個人的に思う事はたくさんあるがこれを言う人は恐らく「自分にとって成功とは何か?」を考えていないのだと思う
要するに単なる言い訳なのだろう。
これほどまでに皮肉な言い訳なんてない。
自分で自分の傷を舐める最上級の言い訳だ。
僕は「成功」に対してハッキリとした定義がある。
それは
今の自分を好きで入れるか。そして「幸せだ」と言えるか。
である。
その為に 成功=目標 を作らなければならない。
僕が思う人としての成功の定義はこれに尽きる。
これはイタリア人と過ごす中から見つけ出した僕なりの定義だ。
職種を選ばなければイタリアでもすぐにお金持ちになることは出来るだろう。
これは実際に経験したからである。
ただ、自分の心が付いて来なかった。
綺麗事など一切言う気もないし、シンプルにお金持ちになりたい。いや、むしろお金持ちになりたくないという理由などないだろう。
ただ、少なからず僕が経験したその稼ぎ方では僕の中身が満たされることはなかった。
そこで気付いたことはただ漠然とした「お金持ちになりたい」という考えではなく「どんな職種でどんな稼ぎ方でどれくらいのお金持ちになりたいのか?」を事細かく考えれていないといざお金持ちになれたとしても自分にとっての「成功」の定義と紐付く事は決してないということだ。
だからもっと貪欲に泥臭く、僕にとっての「成功」だけを見つめて歩を進めたい。