見出し画像

【月間こだち】2025年1月

土曜日の朝刊でお届けしている木立の文庫のニュースレター
【こだちの便り】

ひと月まるっと、noteでもお届けします。

【1月】

リアルタイムでメール配信にてお届けいたします。
登録はコチラ

★こだちの便り◆ 全国“お雑煮”! やばぃの勢揃い / 京都で800年の朝食会場_ ど~こダ


★こだちの便り◆ ご当地「正月料理」24選! / ナイショ_ “いち年の計”_ 第1弾


★こだちの便り◆ 今年「行くべき52都市」日本では_ / 去年お別れ「あの人」ともう一度! 66聖


★こだちの便り◆ いち年の計は△△! にあり / 初詣... ご利益よりも?


明日は節分だ!
一年で最初の季節の節目「立春」の前日です。
旧暦の大晦日でしょうかね。

ということで
これからお正月を迎えると考えても間違いではないですね。

あ、そうそう!
先月にわたしにとっての「2024年の漢字」は何か?
そんなお話しをしていました。

答えは「過」です。

「過(か)」・・・過ぎる、度を超える
「過ち(あやまち)」・・・誤り、ミス、間違い、失態?

音読みと訓読みでずいぶん意味が異なるように思ったのですが
過(か)も「過失」など「過ち(あやまち)」と同じような意味で
使いますね~

要するに… 適切、適正ではないということかなぁと

それによって
今年の一年の計をたてました~!

そんな話題も1月の「こだちの便り」でお伝えいたしました^^
ぜひ中身でご覧いただけますと嬉しいです。

まとめてお届けするこちら《月間こだち》は木立より読者の皆さまへお届けしているニュースレターです。
毎週メールにて、最新の【こだちの便り】をお届けしております。
ご希望の方は下記よりご登録をお願いいたします。

配信登録はこちらから


いいなと思ったら応援しよう!