見出し画像

神戸で見つけた!素敵なクレープ専門店〈3選〉

こんにちは!
神戸ときめき巡り ライターのモリグチです。

みなさんはクレープと聞くと、クリームやアイスたっぷりの甘い一品を思い浮かべますか?
今注目は、シンプルな生地の美味しさを味わえるシュガーバタークレープが大人気!
神戸でもシュガーバターの進化系や新感覚のクレープ専門店が続々登場しています。

今回は、神戸のおすすめのクレープ店を3店舗ご紹介します!


1. 新感覚イタリアンクレープをおしゃれな空間で楽しむなら「CAFFÈ CRESPELLE(カフェ クレスペッレ)」

2024年10月17日に栄町通りにオープンしたイタリアンクレープ専門店の「CAFFÈ CRESPELLE(カフェ クレスペッレ)」。
JR元町駅から徒歩約6分のところにお店はあります。
ここではピザ生地を使ったクレープを楽しめて、外はカリッと中はもっちりの新しい食感が魅力!

白を基調とした外観と淡色のグリーンのドアの可愛さにときめきます。
店内はアンティークなインテリアで統一されて統一されていて、温かみのある雰囲気です。

メニュー表も世界観に合っていて素敵!

クレープは4種類あります。
今月のスペシャルクレスペッレは、季節ごとにいろいろなものを販売予定だそうです。

2階の様子

1階席はカウンター、2階席にはテーブル席があります。
特に2階席は、大きな窓から差し込む柔らかな光が心地よい空間を作り出しています。

イタリアンクレープは、注文を受けてから丁寧に焼き上げられます。

\ 今回いただいたのはこちら! /

● ハニーフォルマッジ ¥900

モチモチの生地にハムと5種類のチーズ、そしてハチミツが絶妙なハーモニー!ブラックペッパーのピリッとしたアクセントが、さらに深みを加え、飽きることなく最後まで美味しくいただけます。

● プロシュット ¥1,100

生ハムとモッツァレラ、ドライトマトとたっぷりのフレッシュレタスが入っているサラダ仕立てのクレープです。
ヘルシーでありながら満足度も高い一品!
まるでブーケのような見た目の可愛さにも心奪われます。

店内を利用するとバスケットスタイルで提供されます。
ピクニック気分で可愛い見た目にときめきます。
インスタ映えも間違いないです!

もちろんテイクアウトの利用もOK!
テイクアウト用の袋は透明で、中のクレープが見えるのがまたオシャレ。
クレープの包装紙自体の可愛さを活かされていますね。

ショップカード兼ステッカーも持ち帰りたくなる可愛さ。

おしゃれな空間でまったりと過ごしてみませんか?
お食事系のクレープなので、小腹がすいてるときやブランチにもおすすめですよ!

CAFFÈ CRESPELLE(カフェクレスペッレ)
ADRESS:神戸市中央区栄町通2-1-1
ACCESS:JR元町駅から徒歩約6分
OPEN:10:00〜18:00
CLOSE:火・水曜日
Instagram:https://www.instagram.com/caffe_crespelle
※店舗情報についてはSNSをご確認ください

2. サクパリ食感を味わうなら「ハナサククレープ」

シュガーバタークレープ専門店「ハナサククレープ」。
JR元町駅から山側に徒歩1分のところにお店はあります。
ここではシンプルなサクパリ食感のクレープが大人気!

水色と白の屋根が目印の可愛らしいお店。
サクパリの食感がクセになるシュガーバタークレープが人気で、テイクアウト専門です。

可愛さに思わずパシャリ。

順番待ちの札をもらってクレープが出来上がるのを待ちます
もらった花の名前で呼ばれるシステムも可愛くてときめく🌸

包装紙に押された、ブルーのロゴも可愛い!
クレープを手に持つ姿と、ロゴのブーケを持つ手のシルエットがリンクしているようで胸キュン。

\ 今回いただいたのはこちら! /

● シュガーバター ¥550

焼き時間は3分程度。
最後に追いバターを表面にぬりぬり。

一番人気の「シュガーバター」は、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。たっぷりのバターとザラメのザクッとした食感がアクセントになっていて美味しい!生地は、サクサクパリパリすぎる…!
焼きたての温かさとバターの芳醇な香りが口いっぱいに広がり、幸せな気分にさせてくれます。

シールやグッズも可愛い!

優しい甘さがやみつきになる一品でした。
また、あったか~いクレープは寒い冬にほっとする美味しさです。

ハナサククレープ
ADRESS:神戸市中央区北長狭通4丁目3-1
ACCESS:JR元町駅から徒歩約2分
OPEN:13:00〜19:00(生地完売次第終了)
CLOSE:水・日曜+不定休
Instagram:https://www.instagram.com/hanasaku_crepe/
※店舗情報についてはSNSをご確認ください

たっぷりのクリーム&トッピングを楽しむ贅沢クレープなら「E'toileKOBE(エトワール神戸)」

2024年9月6日にオープンした、クレープとアイスの専門店「E'toileKOBE(エトワール神戸)」。
JR元町駅が最寄り駅で神戸BALの南側にお店はあります。
ここではパリパリ生地のクレープにエレガントな盛り付けのクリームやトッピングが特徴!

外観はシックなネイビーで落ち着いた雰囲気が素敵です。
2階にはイートインスペースもありますが、座席数は6席と少なめので注意!

シュガーバターを中心にスイーツ系の他にも、おかず系もありました。
クレープのメニューだけでなく、アイスの種類も豊富です。
キッズアイスはお子さま連れにも嬉しい一品。

\ 今回いただいたのはこちら! /

● シュガーバター ホイップカスタード ¥600

シュガーバターの生地にホイップとカスタードの贅沢な盛り合わせ。
濃厚でたっぷりなクリームとシュガーバターのパリパリの生地が美味しい。
まるでフリルのような見た目が可愛らしく、気分が上がります。

● いちごソースホイップ ¥700

たっぷりの生クリームといちごの甘いソーストッピング。
中にもいちごジャムが入っていました。
甘酸っぱいいちごソースが相性抜群!

エレガントな見た目が素敵で心奪われるクレープ。
夜21時まで営業しているので、食後のデザートにもぴったりですよ!

E'toileKOBE(エトワール神戸)
ADRESS:神戸市中央区三宮町3丁目2-7
ACCESS:JR元町駅から徒歩約3分
OPEN: 13:00〜21:00
CLOSE:月曜日(祝日の場合は火曜日)+ 不定休日あり
Instagram:https://www.instagram.com/etoilekobe_2024/
※店舗情報についてはSNSをご確認ください


まとめ

「同じクレープでも、お店によってこんなに違うんだ!」と驚くほど、今回ご紹介した3店舗はそれぞれ個性豊かでした。
神戸には、まだまだ魅力的なクレープ店がたくさんあるはず…!
あなたも、とっておきのクレープを見つけてみませんか?
ぜひ気になるお店を訪れて、神戸のクレープ巡りを楽しんでみてくださいね♪

※ 2024年12月24日時点の内容となっています。
詳しくは公式ホームページまたは、公式SNSをご覧ください。

・・・
少しでも良いと思ってくださったら….
スキ♡ボタンを押してくれると嬉しいです😊

\ この度、Instagramアカウントを開設しました🚢 /
noteの内容をぎゅっと凝縮!
神戸の魅力を伝えるアカウントにしていきますので、
ぜひフォローお待ちしております✨
https://www.instagram.com/kobe_tokimeki/

株式会社 ジャム・デザイン
神戸・旧居留地にあるデザイン会社です。
WEBサイト制作、会社案内パンフレット制作、記念誌制作、パッケージデザインなどを行っています。
ぜひこちらもチェックしてみてください 👀
https://www.jam-design.jp/

神戸ときめき巡りマップが完成しました🙌
今まで紹介した店舗をまとめて掲載しています。
ピンをクリックすると位置情報と掲載している記事にも飛べますので、ぜひ
神戸のお出かけの時に活用してください 🎶


いいなと思ったら応援しよう!