![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50108946/rectangle_large_type_2_515481fd674f0f7c586f1bdef749ece5.jpeg?width=1200)
「タンク筋の気持ち」
新長田の魅力やプチ情報を、\もの・どうぶつ/ 目線でお届けします!
今回は「タンク筋」にインタビューです!
----------------------------------------------------
-記者-
今日はタンク筋さんにインタビュー
どこにいらっしゃるのだろうか
-タンク筋-
ここやここ
足元しっかり、見んかい
-記者-
わあ、タンク筋さんじゃないですか
危うく踏むところでした
-タンク筋-
それでええねん
毎日車にひかれとるわ
-記者-
前から気になってたんですけど、
なんでタンク筋っていうんですか?
-タンク筋-
20年くらい前に黒い円柱状のガスタンクが
この向こうにようけあったんよ
道路愛称懇話会で「タンク筋」っていう名前を付けてもらってな
めっちゃ気に入ってるねん
知り合いもおってなあ
-記者-
お知り合いですか?
-タンク筋-
知り合いというか幼馴染やな
中央区の「フラワーロード」と灘区の「水道筋」なんやけど
同じタイミングで名前付けてもらったんよ
-記者-
昔は周りに何があったんですか?
-タンク筋-
昔はな俺の両脇にお好み焼き屋とかがいっぱいあってな
実は今も世界一のお好み焼き屋の密集地やねん
安くてうまい店ばっかりやで!
-記者-
そうなんですか!
そういえば、最近は合同庁舎ができましたね
-タンク筋-
そうそうそう!
合同庁舎ができて、俺もシュッとしたやろ
朝と夕方はな、新長田の街の人だけでなくて
合同庁舎の職員も通ってにぎやかになったわ
そういえば、昨日から黒いスーツの若い子がよく通るねんけど
何かあったんかいな?
-記者-
新しく採用された職員が職場実習にきてるんですよ
-タンク筋-
そうなんか
若い人がいっぱい来てくれたら、
俺も活気づいてうれしいわ