
「遅い」ことを意識的にする。
雪の多い冬。とわだこは山に囲まれていて、雪が積もれば車でどこかに出かけていくのもひと苦労なので、あまり動き回ることなく、お家時間をたのしみながら過ごしている。
◇
わが家の2025年は、十和田神社へお詣りして、おせち料理を食べながらゆるやかにはじまった。



年末はとくに雪が多かったので、仕事を納めた28日からのんびりおせち料理をつくることに。田作り、きんとん、かずのこ、青豆のおひたし、筑前煮、鰤の照り焼きなどの定番に加えて、甘いおあげさんや、赤カブの漬物など好きなものを取り入れ、日持ちする順に毎日3品程度をつくり置き。
時間をかけたこともあり、つくりすぎてしまったけれど、おかげで3ヶ日はおせちとその転生メニューを食べることで、「お正月に刃物をつかうべからず」という習わしをはじめて守ることができた。
そもそも、なぜ刃物をつかってはいけないのかと気になって調べてみたところ、「いつも一生懸命はたらいている包丁を休ませるため。3ヶ日に刃物を使わなければ1年間無事に過ごせる。」ということらしい。
包丁のためでもあるけれど、いつも一生懸命働いている人間を休ませることにもなるな、と思った。そのかわり、年末にたっぷり時間をつかったので、何事も緩急が大事と教わったようだ。
◇
おせちづくりの中で、とくに黒豆を煮ているときは心地がよかった。
湖畔沿いにある喫茶店「憩い」で購入した黒豆は、店主・英子さんの知人が育てているものらしく、がさっと豪快に袋に入って300円。
丁寧に洗い、ひと晩水で戻してから、3〜4時間ほど煮て、ふっくら柔らかくなれば出来上がり。その間、あくを取ったり、水が不足していないかを気にかけたりするので、手をかけた気分になる。
つくるのに時間がかかるわりに、おせちの面々とともに並ぶと、箸休めのような存在でたくさんは食べられない。半分余らせてしまったので、後日蒸しパンにした。
畑で大豆を育てたことがあって、豆を育てるのにそれなりに時間がかかることを知っている。ひと夏かけて農家さんが育て、乾燥させた黒豆には、「憩い」で出会った時点ですでに半年分くらいの時間が流れている。それを2日かけて煮豆にして、3ヶ日かけていただき、さらにパンにして数日かけて食べた。なんだか、ずいぶんと時間を贅沢につかったような心地がした。



◇
わたしは基本的にのんびりしていて、時間をかけてやればできることでも、急かされると途端にできなくなってしまうタイプ。そういう気質ゆえに、黒豆をはじめ、おせち料理にまつわるペース感はとてもしっくりきた。
効率重視の現代で、ついつい流れに乗っかってしまうけれども、2025年はそのペースにのまれず、時間をかけること、「遅い」ことを意識的にやっていこうと思った。
すぐに得られるわかりやすい結果に執着するのではなく、ゆっくり時間をかけながら、そのかけた時間そのものをたのしさとして受けとめていきたい。


いいなと思ったら応援しよう!
