見出し画像

令和 最初のnote

元号が平成から令和に変わり、初めての記事です。

平成と令和、2回も時代の移り変わりに生きていれることに感謝です。

今日は元祖、半農半Xの実践者の紹介をしたいと思います。

元祖、半農半Xの実践者は僕の母方の父、僕からみると祖父になります。

祖父は大正生まれで太平洋戦争では戦地にも行き、何とか生きて日本へ帰ってきました。

祖父の家は農家ではありませんでしたが、農地をもっていて祖父が仕事が休みの日には畑を耕して野菜を育てていました。

まさに半農半Xを実践していたのだなと思いました。

僕は小さい頃はまったく農作業に興味がなかったので、祖父と一緒に農作業をした経験はなかったのですが、祖父が育てて収穫した野菜をよく食べていて、成長をすることが出来たのだなとも思います。

今、半農半療法士と謳いながらSNSで発信させていただいており、半農半療法士をかたちにしたいという想いがあります。

前回の記事にも書かせて頂きましたが、農と理学療法士、Xの部分は今は療法士×NPOが興味があります。

そんな祖父も先日、100歳の大往生で亡くなりました。

僕は祖父の遺伝子をしっかり受け継いでいるのかは分かりませんが、祖父が大好きだった農を受け継いでいけるように勉強していきたいと思います。

また、ふと思ったことはたぶんご先祖さまにも農に興味のある方がいて遺伝子レベルで農を行うことに本能が反応(半農)するのではないかな?と勝手に思っています。

これから農業にもAI、ICTの活用が進んでいくのだと思います。
そんな時に昔ながらの手で行う農作業は時代が大きく変わっても人間の本能的に残っていくのではないか?と感じています。


https://twitter.com/pt_hanno1
Twitter もよろしくお願いします🙇

いいなと思ったら応援しよう!