たまに重いのを持つのも気づきがあって良い
こんばんは、こばPです。今日は脚トレ。仕事が休みだと、ゆっくりやってしまい結果的に効果出ないこともあるかもしれませんね。
本日の気づき
180kg×1回を実施→上げる際に腰に負担がきた→フォームが悪いことで腰に負担がきてる→その原因は今の身体の可動域に対して、スクワットの可動域を取りすぎの可能性→しゃがむ深さを少し浅めに修正→腰に負担がかかることが減った
こうやって毎トレーニングで気づきを得ていけば伸び代しかないと思います。可動域は広ければ良いというわけではない。自分の今の可動域を考えてベストの可動域を見極めないとケガをする。久しぶりに1回にチャレンジしたれことでこのことに気づけました。180kgはフォーム崩れても1回は上がることにも気づけたので今日は良いトレーニングでした。今年はスクワット200kg×1回上げられるように頑張りますよ、トレーニング。いつも通りですが。