小林 青
防災に使えそうな知識をまとめました。
ろう文化について、個人的に大切だと思う記事についてまとめました。引用記事、自筆記事の両方をまとめています。(随時追加予定)
自己紹介についての記事をまとめました。
自分に出来ることを テーマにして自己紹介をしています。 自己紹介シリーズの過去のnoteはこちらです。 今回は最終回 仕事について、お話します。 システムエンジニア(SE)私の仕事はシステムエンジニアをしています。 システムエンジニアの中でも、 大きく分けても10種類といわれていて、 仕事内容は多岐にわたります。 その中で、私は時代遅れといわれていますが、 オンプレミス下で使用するソフトの システムエンジニアをしています。 オンプレミスとは? オンプレミスとは何
自分に出来ることを テーマにして自己紹介をしています。 過去の自己紹介はこちらです。 今回は第3回目 手話について、お話します。 これまでの自己紹介では、地学や気象の話をしたり、 職業もSE(システムエンジニア)と、 福祉とは遠い存在の私がなぜ、手話なのか? そう感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 これまでを振り返りながら、お話したいと思います。 2人の聴覚障害者との出会い大学に入学し、学内や学部、学科等のガイダンスを 受ける中、「ノートテイカーの募集」に
前回の内容を確認したい方は こちらを参照してください。 いよいよ、自分に出来ることの本題に入りたいと思います。 今回はそのうちの1つ 気象データを読み、予想や状況を把握することです。 学生時代に学んでいたことは 地球科学(地学)でした。 そして、大学では気象学を専攻していました。 「プロフィールにある手話や情熱クラブに関係ないじゃん!」 と思われる方もいるかと思いますが、 これが後々繋がってきます。 (詳細は次回で話します。) なぜ気象を専攻したのか長くなりますが、
はじめまして。note初投稿です。 小林青(こばやし しょう)と申します。 出身地は埼玉県で、住んでいる場所も同じで 生まれも育ちも埼玉県です。 本当に住みやすい街に選ばれたことのある街に住んでいます。 1994年生まれの27歳です。(投稿時点) 青でしょうと読みます。 読み方が珍しいとよく言われます。 そのため、すぐに身バレすると思いますが、 自己紹介をしようと思います。 とは言え、これまでを書き連ねると、 かなりの長文になってしまうので、 今の自分に出来ることをテ