見出し画像

提案=貢献

こんばんは!

今日から5月ですね!
本当に月日が流れるのが早すぎて🥲🥲

毎月1日はお墓参りに行くと決めています。

先月の報告と今月の意気込み
いつも見守ってくれている感謝を伝えにいきます。

先月は特に自分の不甲斐なさを感じまくりの1ヶ月だったので、いつも以上に色々なことを思いながら時間を過ごしました。

原点回帰!!!頑張るぞー💁‍♂️💁‍♂️


皆さん
「営業」「提案」と聞くと
どんなイメージを持ちますか???

正直僕もあまり良いイメージはなかったです、、

ただ最近それを覆えすようなお話しを聞くことができました。

営業は英語で「セールス」と言うそうです。

セールスの定義は

①サービスを目の前まで持っていく
②優雅に受け取るか、快く断るかの選択をしてもらうこと

だそうです。

もっともっと内容は深いのですが
セールスの本質を理解していれば
ネガティブなイメージなんて持つわけが無い。

セールス=価値の提供

これが方程式で

価値=相手の抱えている問題解決

そのためにうちの手段はいかがですか??

これがセールスだと。

時に相手が課題に気付いていない時には
気付かせてあげることが

「相手への貢献」

になるということです。

そう思うと自分が価値提供できるのに
届けないことは

怠慢

以外のなにものでもない。

本当に目の前の人のことを考えるなら

提案

をしないといけないということですね。

そして自分に任せてもらったのだから

最大限の貢献

をすれば相手も喜んでるくれる。

そうやって世の中は成り立っています。

ここの本質を理解した上で
相手に最大限の貢献をするために
「勉強」をするんだなと改めて感じました。

もっともっと知識つけて提案力身につけるぞ💁‍♂️

そして貢献していきます🤥👏👏

いいなと思ったら応援しよう!