![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51483192/rectangle_large_type_2_195e9f45fb9ee069f24f986884cbfadc.jpeg?width=1200)
職場でのささやかな安らぎ
皆さん、こんにちは。koalaです。
少しずつ春の訪れを感じる頃となりました🌸
私は先日スターバックスの桜タンブラーをゲットしました😊
仕事の休憩中もこのタンブラーを見て癒されております。
時に、接客業は忙しく、様々な人と接する中でストレスを受けやすい環境にもなります。
そんな時でも自分の感情をコントロールすることが「愛される接客」に繋がると思っております。
自分の感情をコントロールし、適度にリラックスできている状態だと、自然な笑顔や態度でお客様に接する事ができます。また、同僚に対しても同じですね。そこでチームワークも上手くいく様になります。
それって当たり前でしょ?と思うかもしれませんが、
意外と、自分の状態をコントロール出来ずに、人に負の感情を与えてしまう人もいます。残念な事に「接客する側」にもその様な人はいるんですね。
そこで、おすすめなのが、自分がリラックスできるアイテムを持ち歩く事です。ちょっとした休憩時間など、この様なタンブラーやアロマスプレー、好きな動物の写真など、なんでも良いです☺️
それを見て、笑顔になると、表情筋がゆるみます。これに伴う刺激によって副交感神経が上がってくるので、仕事中よけいな緊張をしなくて済むようになります。
私はこのタンブラーのおかげで晴れやかな気持ちで働けています。
皆さんも職場でのささやかな安らぎを見つけて、上手に気分転換しながら仕事に取り組めたら良いですね♪
もちろん、お休みの日にはしっかりと休息を取ることが大切です😌
常に、周りの人に対して余裕の無い自分がいたらそれは、休む時にしっかりと休めていない証拠です。まずはゆっくり休んでくださいね。