【ポイントレッスン】着いてから回す
・後ろ足がついてから回す
・打ったら動く
ことを意識してもらいました。
なぜならば、後ろ足をついてから回すことで危険を察知したら途中でパンチを止められ、踏み込みながら打たないことで踏ん張りが効いた力強いパンチを打てるからです。
また、パンチを打ったら同じ位置にいないこと、打つ前と違う位置に動くことでよりパンチをもらい辛い実戦的なシャドーボクシングに近付くからです。
それでは映像、見本シャドーボクシングを確認していただき実際の練習に取り入れて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![小原佳太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108272405/profile_7127d1bed6d2f9915bebdcfee5d8103f.png?width=600&crop=1:1,smart)