電話が壊れた。
電話が壊れた。
祖父が営んでいた『ひしや履物店』で使っていた電話が壊れた。
祖父は山口師範学校に在学中に、学徒出陣の憂き目に遭い、中国、ラバウルへと砲兵として戦地に送られた。
終戦後、希望では音楽の教師になりたかったのだが、ポツダム宣言のどさくさで階級を上げられて、将校になって、終戦後は教師になれなかったと言っていた。(ポツダム中尉の公職追放だって)
同じ師範学校の同窓生が、教頭や校長になっていく日々に、祖父は毎日毎日、下駄の鼻緒を台に括り続けた。
防府に届いた下駄の材料を、浅草の問屋から譲り受けたメジリでキツク縛って、鼻緒の緩まない下駄を作り続けた。
中国戦線やラバウルの地獄で生き延びたじいさんは、毎日毎日下駄を作っていた。
その『ひしや履物店』の電話が壊れた。
掛かってくるけど、掛けられない。
掛けないから、いいんだけどね。
機械の壊れ方も、年寄の認知症みたいなもんかね。
50年くらい、一緒に暮らしたこの電話を粗大ごみにポイッとはいかんよな。
じいちゃんに育てられて、良かった。
そんな俺も、じいちゃんになった。
じんちゃんが、じんちゃんになったのと同じ歳に。
ありがとね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?