風邪と過ごす一週間

この一週間ほど、体調が良くありません・・・母に風邪をうつされました。

熱はないのですが、咳と喉の痛みが特にひどく、先週の木曜日から土曜日にかけては、声を出すことも辛い状態でした。それでも、枯れた声で喉の痛みがあるにも関わらず、「今こそチャンス」と言わんばかりに、中村あゆみさんの「翼の折れたエンジェル」を歌いたくなる自分に対して、「マジでアホなヤツ」と思わざるを得ません。

そんなわけで、ここ数日は家事を必要最低限に抑え、できる限り体を休めることを優先していました。

布団の中でのんびり過ごしたり、読書をしたり、次回の小説を執筆するための調べものをしたりなど・・・もちろんテレビやyoutubeも観ていました。最近はワンちゃんやネコちゃん関連の動画を観ることが多いですが、これも癒しを求めてのことだと思います。

結果論ですが、「こんなに休んでいるのに罪悪感がない」という状況を、むしろ満喫しています。

そんな中で、このエッセイ(日記)だけは取り残されたように筆が進まず、苦戦していました。体調不良のせいか、とにかく書きたいことが見つからないのです。ネタが全くないわけではないのですが、疲労感も強く、何より思考が停止しているような感じで、頭のなかが全くまとまりません。とりあえず、全て「風邪のせい」ということにしています。

一番ひどい状況は脱出して、今は咳も減り、喉の痛みも回復してきたところです。ただ、まだ完治には至っていないので、もうしばらくは体調と相談しながらの生活になりそうです。

「あぁ・・・どうしよう・・・こんなまとまりも内容もない文章で大丈夫なのだろうか?」

皆さま、厳しい寒さが続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。

・・・と書いたのは一昨日のことです。

今日の午前中に母とふたりで病院に行ったら「コロナ陽性」と診断されました。今日から隔離生活がスタートです。年末年始の忙しいときに困ったものです・・・。

いいなと思ったら応援しよう!