![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171933435/rectangle_large_type_2_f27224a62d6a80d24812686cb9fa0729.png?width=1200)
7つの習慣 主体的に生きる
みなさまこんにちは♪
難しそうなタイトルですがゆっくりくつろいでいってくださいね。
自己紹介はこちら
コヴィー先生の「7つの習慣 」皆さまご存知でしょうか?
第一の習慣: 主体的に生きる についてお話ししましょう。
主体的に生きる
主体的に生きるとは、自分の人生の責任を持ち、
自分の選択や行動に対して積極的に関与することを意味します。
これは、他人や状況に影響を受けすぎず、
自分自身の価値観や目標に基づいて行動する姿勢を指します。
具体的なポイント
1. 選択の重要性
私たちは常に選択をすることができ、
その選択が人生に大きな影響を与えます。
自分の反応や行動を選ぶことができるという意識を持つことが大切です。
2. 責任を持つ
自分の人生に起こる出来事について、
他人や環境のせいにするのではなく、
自分の行動や考え方が結果を生み出すことを理解することが必要です。
他責ではなく全て自責であると認識しましょう。
3. ポジティブな思考
困難な状況でも、
自分の内面からポジティブな影響を持つことができる
という意識を持ちましょう。
自分の反応を変えることで、
状況をより良くすることが可能です。
4. 自分のビジョンを持つ
自分がどのような人生を送りたいのか、
明確なビジョンを持つことで、
その実現に向けた行動を主体的に取ることができます。
このように、「主体的に生きる」ことは、
自分の人生をより良くするための第一歩です。
自分自身の力で人生を切り開いていく姿勢を大切にしましょう。
お問い合わせはこちら
コーヒー&ニットIVYのLINE公式アカウント
https://lin.ee/F9P3tVCD
夢を目標に専用LINE公式アカウント
https://lin.ee/E0f0hO9
オープンチャット「ビジョンボード24」
https://line.me/ti/g2/RI1EEDZDWQVc9OIeBPWqDG9bvX2TwWZ5uCc77Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
ーーーーー
KUKURUみかりさんのチャンネル
https://stand.fm/episodes/677a7cd39ab95f99ba11146e