
気づく?気づかない?エイプリルフールのツイッターアイコン分析
4月1日はエイプリルフールでした!毎年いろんな面白いニュースがツイッターに出てて騙されちゃいますね。結構商品やサイトなどは話題になってるのですが、毎年密かにツイッターのアイコンなども変わってたりするのをご存知でしょうか?そこで今年の #嘘アイコン をまとめてみました。
KNAPのデザイナー3人でトークしてます。
あくまでメンバーで個人的に分析をさせていただいておりますことをご了承ください。
[1つめの嘘アイコン]
Ponta
あれ?こんな顔だっけ?と違和感満載のアイコンになってますが、注意しないと意外とアイコンまで変わってるのを気づかなかったりするな。と思いながら見てました。アイコンだけでなく、タイムラインには、ポンタの目が実はアイマスクだったという衝撃の事実が、、、、!
実はアイマスク。
— Ponta (@Ponta) March 31, 2021
#ポンタ pic.twitter.com/PAe6Fq6ja5
・
・
・
・
というのもアイマスク。#エイプリルフール #ポンタ pic.twitter.com/Pch5FNjZcc
— Ponta (@Ponta) April 1, 2021
と、いうのは嘘でそれもアイマスクだったという落ちになってました。
ポンタらしいおちゃめな嘘ですね。
[2つめの嘘アイコン]
マウントレーニア(Mt.RAINIER)
https://twitter.com/mtrainier_jp
マウントレーニアではなく、マウントレーニャアが発売!!確かにマウントレーニャって言っちゃうよな、、って思いつつ、よくよく見るとパッケージも猫になってたり、アカウント名やコメントまでニャア仕様になってて1日限りの見つけるとちょっと嬉しくなるアイコン・ツイッターになってました。
/
— マウントレーニア(Mt.RAINIER) (@mtrainier_jp) March 31, 2021
マウントレーニャア発売!😻✨
\
我輩はネコ社長!マウントレーニアを乗っ取ったニャ!
「ネコパッケージ」が新発売ニャ😺
「マウントレーニャア」を支持する者はRTするニャ😼
もっとみんなが癒やされるカフェラテを開発していくニャ~🐾 #エイプリルフール #嘘か本当かわからないことを言う pic.twitter.com/yhVK2jDpt2
[3つめの嘘アイコン]
Calbee(カルビー)公式
https://twitter.com/Calbee_JP
一見変わってないように見えますが、よーく見ると、、、エビの色が、、、!普段は黒いエビなのに赤いエビに変わってました。
これが一番気づきにくかったです。
かっぱえびせんが赤いので一見赤が正解かと思いきや、黒エビがデフォルトなんですね。赤エビは微妙に角度も違うのもこだわりポイントな気がします。
あと、黒エビさんは非公式キャラらしく、非公式キャラが公式Twitterを運営しているってところが斬新です。
あれ…?
— Calbee(カルビー)公式 (@Calbee_JP) March 31, 2021
黒エビが…!#エイプリルフール pic.twitter.com/yBqo73MuMb
赤エビ→黒エビに戻りました(◜◡◝) pic.twitter.com/8Nh2PmlPjX
— Calbee(カルビー)公式 (@Calbee_JP) April 1, 2021
黒エビさんに戻ったあとは、コメント欄に「おかえりなさい」の文字で溢れててすごく愛されてるTwitterだなとほっこりしました。
今年のエイプリルフールどんな感じだった?
この記事を書いているメンバーが働いている会社
よかったら見に来てください!