
挫折した副業【輸出転売】
こんにちは。なおです。
副業オタクにゃふ~さんの教材に出会って買ってから、教材代を回収することができました。
副業オタクにゃふ~さんの教材で紹介されている副業は多数ありますが、未経験でも無理なく続けられる案件が多いです。
紹介されている副業をやって実践し、半年で約4万稼ぎました!
それまで稼ぐ系の高額塾に入り、渡された教材を実践していましたが、長続きせず挫折しました。
稼ぐ系の高額塾で入って実践したジャンルは主に輸出転売です。
輸出転売の塾でどのように実践して挫折したのかまとめました。
挫折したジャンルは輸出転売以外にもあります。
輸出転売以外の挫折した副業は後日記事にします。
amazon.comを使った輸出転売
ノウハウを教える塾に10万、コミュニティサイトに30万の計40万払い、amazon.comを使った輸出転売を実践しました。
10万払ったときにコミュニティサイトをすすめられて30万払いましたが、コミュニティサイトはほとんど使わなかったです。
店舗で仕入れる店舗せどりとネットで仕入れる電脳せどりの両方やっていました。
店舗せどりは無印良品、電脳せどりは楽天市場を主に使いました。
仕入れたものは文房具や下のようなおもちゃが多かったです。
アメリカのamazon.comに送るのにDHLを使っていました。
DHLの塾生特別プランがあったので、普通に使うより安く使えたのはよかったです。
11月のブラックフライデーの前に始めたので、飛ぶように売れて利益がそこそこ出ていました。
5月になったらなかなか売れず、塾を続けるには更新費用がかかると言われたので、更新をやめamazon.comの輸出転売もやめました。
eBayを使った輸出転売
amazon.comの輸出転売は普通にやると関税が高くつきます。
輸出転売するのにコストを安く抑えられる方法はないか探したところ、eBayを使った輸出転売の塾をやっていたので、30万払いノウハウを教えてもらいました。
教えてもらったノウハウは以下の通りです。
カメラのキャップを10件ほど買い評価を稼ぐ
評価を稼いだら、リールが利益が出るので、釣り用具を取り扱っている店でリールを仕入れてeBayで売る
カメラのキャップを買って評価を稼ぎましたが、どうしてもリールに興味を持てなかったので断念しました。
契約したときに24回払いしていましたが、残り5回のときに使わないから解約したい旨の連絡を入れました。
解約したいなら5万払ってくださいと連絡がありました。
5万払い、残り5回の支払いをストップしました。
高額塾に限らず、複数回払いで契約していたが、しっくりこず解約したいという場合があります。
あきらめて最後まで払うのは損なので、解約したいと思った時点で連絡してその旨を伝えましょう。
伝えることで最後まで払わずに済み、その分お金が浮きますよ。