メリットとベネフィット
おはようございます。
けむそんです。
いつもの雑談は最後に書くことにしました。
ぼくがよく聞くvoicyでも「ちきりんさん」の提起から、“本題から話すべき”と冒頭を変更しているパーソナリティが多くいらっしゃいます。
誠に勝手ながら、ぼくもそれに倣ってみます。
#どうでもいい
今日はメリットとベネフィットです。
・メリット
サービスや商品の機能や特徴が主語
・ベネフィット
お客さまが主語
それぞれググってみます。
ツイートでは衣類乾燥機を例にあげました。
「5キロの洗濯物をおよそ1時間で乾かせますよ!いかがですか〜?」
「洗濯物を外干しして花粉に悩まされることもありません。乾燥している時間は他の好きなことをして過ごすことができますよ!いかがですか〜?」
どう感じられたでしょうか?
前者はメリットの説明をしてクロージングしているのに対して、後者はベネフィットを提示してクロージングしています。
家電量販店などに行くとメリットを捲し立ててくる説明員の方などおりませんか?
また、洋服屋さんなんかでもそのように声かけされますよね?
ちょっと苦手です。
例えば、この言葉を必ず入れて質問みましょう。
「なぜ」
ベネフィットを提示する場合でも、前段のヒアリングでそのお客さまが「なぜその商品が必要なのか?なぜ興味があるのか?」を聞いておく必要があります。
また、B to C営業で、お客さまの求めるものは千差万別。
「期待すること」
も、併せて質問しておくとよいでしょう。
まとめ
「how」(どのように売るか)ではなく、「why」(なぜお客さまがこの商品を欲しいのか」を売る。
意識してみてください。
これを意識するだけで「営業」は“無双”できます。
おしまい
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
昨日は一日予定がない日だったので、家族で近くの公園に行きピクニックしてきました。
妻ちゃん特製のおにぎりを食べて、缶ビールを飲む。
何でもないようなことが幸せなんですね。
長男くん、妻ちゃんチーム 対 ぼく
で、ドッチボールもしました。
楽しいですね。
投げられたボールをキャッチして、逆襲する。
キャッチできたものだけにそのチャンスは訪れる。
何かの縮図のようでした。
なんだ??(笑)
「書くことは考えること」
明日も何かを考え、何かを呟いてみます。
またお会いしましょう!
けむそんでした。
よい一週間を〜
いただきましたサポートは「運動普及活動」に投下いたします。 ぜひサポートしていただけたら嬉しいです。