【まとめ】安くネットで語学を習得する9つの方法 #StayHome
遠いヨーロッパ発祥のクラシック音楽を勉強する音楽家にとって、フランス語やドイツ語などの語学に関心を持ったとしても、レッスンと本番で他の勉強をする暇がなかなかないのが現実。
ですが、”駅前留学”だなんて言葉が流行った時代も今や昔、近年は家にいながら仮想現実で登校から遠隔旅行まで可能な時代。
加えて今は未知の病の影響で時間が増えたというそんな音楽家にとって、救世主のような存在といえるスマホで安く始められて効率的な語学を習得する方法をまとめました。
(文:前田・大橋・沖本)
1.Duolingo
59もの言語の文法・単語・発音を学習できるサービス。
さらに、例えばドイツ語を英語で学ぶことができるなど、他言語を他言語で学ぶことができます。複数言語を同時に学ぶのに適しており、59の言語に対応しています。もちろん日本語で学ぶことも可能!
継続が苦手でも、定期的にメールでお知らせしてくれます。1回3分程度から問題を始めることができるので、隙間時間にもおすすめ。
2.TUFS言語モジュール
言わずと知れた名門大学、東京外国語大学。
狭き門をくぐり抜けた学生だけでなく、スマホさえあれば東京外大の学びを私たち一般市民も享受できるようになりました。
✓ 問題集や参考書を買おうにも選択肢が多すぎてどれを選べばいいか分からない
✓ 外国語を一からどう始めればいいか分からない
というそこのあなた。
TUFS言語モジュール(東京外国語大学21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」)は、東京外大が監修したネット上のいわば参考書といえるサイトです。主に”大学生が初めて新しい外国語を学ぶための教材”を想定して作成されており、発音・会話・文法・語彙の4つのモジュールから成り、現在も英語やドイツ語、ヒンディー語やビルマ語まで、様々な言語のモジュールが作成中。
無料で学ぶことの出来る東京外大のいわば参考書、是非アクセスしてみては。
3.TEDアプリ
TED Talks、ご存知ですか?
「アイディアをシェアする」というコンセプトの下、多種多様な職種、国籍の方々のプレゼンテーションを配信しているプログラムです。
元々英語学習のためのプログラムではありませんが、聞きたい言語・プレゼンの時間・トーク内容を選ぶことができ、自分の好きな分野の話を聞きながら外国語学習が可能です。興味深いプレゼンテーションも多く、とってもおすすめ。
おすすめはこちらの2つ。
このようにYouTubeでプレゼンテーションを聞くことができるほか、日本各地でもイベントが開催されています。
2018年、筆者の大橋が京都で開催時に、ボランティアスタッフとして参加した時の写真です。今年も京都国際会館で開催予定。是非聞きに行ってみては。
4.vollmond
日本語で「満月」という意味のvollmondは、ドイツ語専門のオンライン教室です。
マンツーマンコース・ドイツ語会話コース・添削テキストコースの3種類があり、自分の目的に合わせて選ぶというシステムです。
独検1級、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)C1以上のドイツ語能力がある講師のみを採用しており、ドイツ語初心者の方でも安心して利用することができます。また、入学金がなく教材費も基本的にはかからないので、リーズナブルだといえるでしょう。
さらに、ドイツ語圏への留学情報や試験にまつわる情報などを、ホームページで無料公開されているところも魅力的です!
5.italki
italkiは、”学びたい言語がある人”同士を無料でマッチングするサービスです。お互いの母国語を教え合うことを目的にしていますが、別途有料でレッスン形式で登録された講師陣に教わることもできます。
現在19カ国語(英語、中国語、フランス語、スペイン、ポルトガル語、ドイツ語、韓国語、アラビア語、ヒンディー語、イタリア語、ロシア語など)に対応しており、誰かとやりとりするにはSkypeなど、SNSのIDを交換します。
日記の投稿機能があり、投稿した言語を母国語とする利用者が無料で添削してくれる機能も。是非活用してみては。
6.HelloTalk
文法を学んで文が作れるようになってきたら、実際に会話してみたくなるはず。
HelloTalkは、言語交換する相手を簡単に見つけることができるアプリ。日本に留まることなく、世界中で日本語を勉強している人や、同じ外国語を勉強している世界中の仲間たちとお話しができます。
italkiと異なるのはサービスにチャットや電話機能が備わっていること。言語学習用とあって、italki同様にチャットやタイムラインに投稿した文章を修正し合うことでお互いの学習を助け合うシステムもある他、通報やアップロードされた写真をAIが不適切かどうか判断するなど、利用者保護のための機能も満載。
無料版と有料版(HelloTalk VIP、月額880円)があり、有料版は勉強する外国語の数を3か国語まで増やすことが出来たり、翻訳機能が無制限に利用出来たりするものの、無料版で事足りないことはほぼないでしょう。
外国語を真剣に勉強する人は余った時間に、そのつもりじゃなくても気軽に始められるのがこのアプリのいいところ。
7.DMM英会話
オンライン英会話業界は今やレッドオーシャン。
実店舗が必要ないことから国内外の様々な企業がサービスを提供しており、その数20社を超える程です。
(参考:価格.com - オンライン英会話比較)
それだけ多い選択肢の中でDMM英会話を紹介する理由は、とっつきやすさと中身の充実さ。
まず1レッスンあたり163円(スタンダードプラン・毎日3レッスンの場合、税込)の価格は、他のサービスと比べても圧倒的なお手頃感。大学生や高校生でも始めやすい価格設定です。
価格のみならず、充実の教育システムも評判の理由。
教材は全て会員なら自由に利用でき、レベルに応じて多様な素材が準備されています。おすすめはデイリーニュース。その日その日毎に様々なトピックスのニュースが次々と配信され、登場する単語や文法に応じてレベルも表示されており、自分に合わせて選ぶことができます。
デイリーニュースの一部
この他にも多種多様な題材が揃っている
講師陣は、ネイティブスピーカーではないスタンダードプランでも安心。フィリピンを中心とした講師陣は日本人の英語に慣れており、「RとLの発音」を始めとして弱点を知り尽くしています。国民性ともいうべき明るさで、言葉がなかなか出てこないときも温かく助けてくださります。あなたのお気に入りの講師を世界中から見つけてみては。
8.iKnow!
言語学習に外せない単語、皆さんはどのように勉強していますか?選択肢は単語帳を買ったり作ったりするという方、もう時代遅れかもしれません。
「iKnow!」が一番凄いのは、なんといっても先生がAI。
クイズのように問題を解いていくだけで、単語ごとの定着度を計算し、次にいつ勉強するのが効率的か、そのときそのとき必要な学習に導いてくれます。単語帳で一緒くたに勉強した”つもり”になって試験で度忘れ、、そんな非効率的な勉強とはさよなら。
機能面だけでなく、日常会話を楽しむため、TOEIC・英検の検定準備のため、留学のためなど、多様な目的に応じたコースが準備されています。
また、DMM英会話利用者なら無料で全機能を利用できるので、合わせて学んだ単語を会話の中で使うのもアリかも。
9.カフェトーク
カフェトークとは、語学学習のみならずオンラインで受けられる様々な習い事が集まっているプラットホームです。講師になるには面接があるなど体制が整っている一方で、他の無料アプリと比較した場合、少々料金が高く感じるかもしれません。
習い事が集合しているサービスのため、レッスン時間や価格などの詳細は講師によりそれぞれです。言語学習をはじめとして、音楽や美術など、他の習い事をしたい方にももってこいのサービスです。
◇
最後に
この緊急事態が終わりを迎える日まで、私たちは何をするべきなのでしょうか。普段出来なかった勉強に手を伸ばしてみようという音楽家を応援しています。出口が見えないこの緊急事態の中ですが、ひとつひとつ私たちができることを、Bridgeでも引き続き探してまいります。
編集:前田 直哉
鹿児島県出身。9歳からサクソフォンを始める。第17回日本ジュニア管打楽器コンクール銀賞(第2位)受賞。第23回日本クラシック音楽コンクール1位なしの2位。第22回KOBE国際音楽コンクール優秀賞を受賞。第20回大阪国際音楽コンクールエスポワール賞を受賞。アジアユースオーケストラ2018の一員として、アジア11都市を巡るツアーに参加。2019年12月、韓国ソウルにて「Amuse Saxophone Ensemble 創立演奏会」にゲストとして参加。「Bridge ~関西×学生×音楽のためのカルチャーメディア~」note版ライター。これまでにサクソフォンを土田まゆみ、有村純親、國末貞仁、須川展也、本堂誠の各氏に師事。京都市立芸術大学音楽学部音楽学科管打楽専攻卒業。
問合せ:maedanaoya.sax@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Bridge ~関西×学生×音楽のためのカルチャーメディア~
Twitter : https://twitter.com/KMSbridge
Facebook : https://www.facebook.com/KMSFPbridge/
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UC9LUKLGE-FTzV1AQVPwMYSw
お問い合わせ : infobridge.music@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#コラム #音楽 #音大 #note #アート #大学生 #ART #京都 #ピアノ #music #作曲 #芸術 #大阪 #神戸 #関西 #音楽大学 #大阪音楽大学 #京都市立芸術大学 #同志社女子大学 #大阪教育大学 #大阪芸術大学 #相愛大学 #神戸女学院大学 #武庫川女子大学
最後までお読みくださりありがとうございました。 この記事はいかがだったでしょうか。 今後の紙面の充実のために、ご支援を随時募集しています。 少しからでもお待ちしております!