キム

主婦で陶芸作家。UDSF名義でクラフトイベント出店やオンラインショップを運営中。

キム

主婦で陶芸作家。UDSF名義でクラフトイベント出店やオンラインショップを運営中。

ストア

  • 商品の画像

    [受注制作]大鉢 釉象嵌フェンネル花文 青 24cm

    私が通称「そうめん鉢」と呼んでいる、深さのある大鉢です。 鉢の見込み全体を、初夏に咲くフェンネルの花に見立ててデザインしました。 釉象嵌という技法で一つ一つ描いています。 お料理の盛り鉢、パスタやサラダなどにも使っていただけます。 直径約23.5cm×高さ約6.5cm 半磁器製 白い半磁器土をろくろで成形し、素焼きに掛けた釉薬を彫り、別の釉薬を筆で埋め込みながら描いています。 絵柄がこすれて消えることはありません。 手作り・手描きですので、大きさや形や色柄、濃淡などがひとつひとつ違います。 ※2020年より陶土→半磁器土に変えました。 ※受注制作品になります。納期は目安として三か月程度いただいております。お急ぎの場合や数が必要な場合などはご相談ください。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥5,800
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    [受注制作]大鉢 釉象嵌フェンネル花文 白 24cm

    私だけの通称で「そうめん鉢」と呼んでいる、深さのある大鉢です。 鉢の見込み全体を、初夏に咲くフェンネルの花に見立ててデザインしました。 釉象嵌という技法で一つ一つ描いています。 お料理の盛り鉢、パスタやサラダなどにも使っていただけます。 直径約23.5cm×高さ約6cm 半磁器製 白い半磁器土をろくろで成形し、素焼きに掛けた釉薬を彫り、別の釉薬を筆で埋め込みながら描いています。 絵柄がこすれて消えることはありません。 手作り・手描きですので、大きさや形や色柄、濃淡などがひとつひとつ違います。 ※2020年より陶土→半磁器土に変えました。 ※受注制作品になります。納期は目安として三か月程度いただいております。お急ぎの場合や数が必要な場合などはご相談ください。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥5,800
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    [受注制作]カレー&パスタ皿 ワインリーズ 8寸大鉢

    赤紫に薄荷色の混じる、こっくりした色合い。温かみのある色はデミグラスソースも似合いそうです。 スプーンになじむカーブ底で、深さのある大きめのお皿としてご使用いただけます。 カレー、パスタ、サラダのほか、オムレツ、和菓子の盛皿、見込みが広いので、ワンプレートランチにも。 直径24.4×高さ5.1cm 陶器製 黒い陶土をろくろで成形し、釉薬を部分的に重ね掛けして独自の色を出しています。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥4,500
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    [受注制作]大鉢 釉象嵌フェンネル花文 青 24cm

    私が通称「そうめん鉢」と呼んでいる、深さのある大鉢です。 鉢の見込み全体を、初夏に咲くフェンネルの花に見立ててデザインしました。 釉象嵌という技法で一つ一つ描いています。 お料理の盛り鉢、パスタやサラダなどにも使っていただけます。 直径約23.5cm×高さ約6.5cm 半磁器製 白い半磁器土をろくろで成形し、素焼きに掛けた釉薬を彫り、別の釉薬を筆で埋め込みながら描いています。 絵柄がこすれて消えることはありません。 手作り・手描きですので、大きさや形や色柄、濃淡などがひとつひとつ違います。 ※2020年より陶土→半磁器土に変えました。 ※受注制作品になります。納期は目安として三か月程度いただいております。お急ぎの場合や数が必要な場合などはご相談ください。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥5,800
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    [受注制作]大鉢 釉象嵌フェンネル花文 白 24cm

    私だけの通称で「そうめん鉢」と呼んでいる、深さのある大鉢です。 鉢の見込み全体を、初夏に咲くフェンネルの花に見立ててデザインしました。 釉象嵌という技法で一つ一つ描いています。 お料理の盛り鉢、パスタやサラダなどにも使っていただけます。 直径約23.5cm×高さ約6cm 半磁器製 白い半磁器土をろくろで成形し、素焼きに掛けた釉薬を彫り、別の釉薬を筆で埋め込みながら描いています。 絵柄がこすれて消えることはありません。 手作り・手描きですので、大きさや形や色柄、濃淡などがひとつひとつ違います。 ※2020年より陶土→半磁器土に変えました。 ※受注制作品になります。納期は目安として三か月程度いただいております。お急ぎの場合や数が必要な場合などはご相談ください。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥5,800
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • 商品の画像

    [受注制作]カレー&パスタ皿 ワインリーズ 8寸大鉢

    赤紫に薄荷色の混じる、こっくりした色合い。温かみのある色はデミグラスソースも似合いそうです。 スプーンになじむカーブ底で、深さのある大きめのお皿としてご使用いただけます。 カレー、パスタ、サラダのほか、オムレツ、和菓子の盛皿、見込みが広いので、ワンプレートランチにも。 直径24.4×高さ5.1cm 陶器製 黒い陶土をろくろで成形し、釉薬を部分的に重ね掛けして独自の色を出しています。 <お取り扱いについて> ●陶器はガラスや磁器と異なり吸水性があります。ご使用前に水に浸けると汚れがつきにくくなります。 ●保管する前によく乾燥させてください。しみ込んだ汚れが気になる場合は、薄めた台所用漂白剤をご使用ください。 ●電子レンジは温め程度であればご使用いただけます。 ●陶器なので食器洗い洗浄機は避けていただくほうがよいですが、普段使いとして気軽にお使いいただければと思います。 ●釉表面にプツプツした点(ピンホール)やひび割れのようなすじ(貫入)が出ることがあります。陶器の表情としてお楽しみいただければ幸いです。
    ¥4,500
    UDSFのハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧
  • もっとみる

最近の記事

こういうのは、他にもっと上手い人がたくさんいるから。

瀬戸の窯業訓練校を出てまだ間もないころ、あるギャラリーさんでグループ展をさせていただく機会があった。 そこで私は訓練校で学んだ古典的な染付柄をアレンジしてソバチョクを出していた。 まだまだ上手くはないけど、独自の文様を編み出したいと思って、古典的な染付の手法で、ちょっとユーモアある文様を考えたものだ。 それに関してギャラリーオーナーからいただいた言葉が表題。文様アレンジはこれからも考えたいけど、なるほどと思わせてもらえた、気づきの言葉でした。 こういう古典的な染付で、し

    • グッとくる感覚を信じること

      陶芸や庭仕事などをしているので、綺麗に料理を盛り付けしたり、自然を守りていねいに暮らしているかのように見られることもあるけれど…私のこの落ち着きのない性格でそれは無理、永遠の憧れだ。 高い美意識…ほしいけど。その、みんながおしゃれだな、って思えるようなアーティスティックなセンス。ナチュラルなリネンのワンピース、古民家を趣味よくリノベ… でもそれは永遠の憧れ。だって、私の生きてきた世界にはないから。 わたしの見てきたもの、考えてきたことが、作るものに表れる。それしかない。 私

      • 半月についての考察 〜半分にすると境界の意味が溶ける?〜

        また、書き散らかしたまま放っていた、 ほんとの散文(2020年9月29日でした…)。 まとまってないけど、何も決めつけないままの、そういうイメージも良いかと。 (しかし伝わるでしょうか??…まぁええわ…要はこんな空想をすると平和になるかもね、ってこと) 以下。お時間のある時にどうぞ。 ↓ 月の半分が夜になっていることが、よくわかるのが半月。よくこんな想像をする。 月を地球に見立ててみる。まったく同じ姿で、地球も半分は夜。 昼間、働いていた人が、夜に眠る。逆に、夜働いてい

        • 完全になれない、完全にならない

          久しぶりの投稿です。記事ひとつ書いたきり、下書きでいくつか書いたものの、アップしなかった。する勇気がなかった。 …そのまま一年半になります。 その間に、いわゆる「推しにハマる」という人生でも珍しいことが起き、影響を受け、心境が変わってきました。 恥ずかしいというか怖いというか、その不安を押し退けてアウトプットすることの大切さ。 自分にあるものを認めて、そのままを認めて、シェアするということが、何かいいことにつながるんじゃないかと思いまして。 何も大したことは書きません。

          どこでなにを焼いているのか

          思えばいつも不思議な気持ちになる。なんでわたしここにいるのかな。ほんの数年前には知らなかった土地に、夫の故郷に、暮らすことになってもう6年ほど経つ。 私の生まれ育った京都の小さい町は、盆地だったのでこじんまりとした空だった。ところがどうですか、ここの空は広い。日暮れまで長い。風が強い。きらいではない。 よく、陶芸やってますというと「これ、ナニ焼きっていうんですか?」と尋ねられることがある。ところがナニ焼きとも答えられない。私は土地に根差さない。 やきものは大阪の陶芸教室

          どこでなにを焼いているのか