![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135559881/rectangle_large_type_2_d2939c9de1156ab3204426409e852440.jpeg?width=1200)
いまだかつてないほど初見過ぎる北海道旅行2日目&JAWS UG札幌行ってきた
人生初の北海道旅行の2日目。天気もあまり良くなかったので手堅くホテルのある札幌の観光をすることにしました。
あとは、JAWS UG札幌も夜にあったのでそれらをまとめてレポートします。
すすきの〜市街地への散策
ホテルはすすきのにいたのでそこから大通りへ散策しました。街は3月なのに結構雪が多かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711764458380-tf9zeIRIgt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711764578901-klUzdFZMG8.png?width=1200)
お昼はラーメン
お昼は大通りの路地裏にある千寿というラーメン屋に行きました。これもフォロワーさんに紹介してもらったお店の一つです!
北海道上陸後初のラーメンは路地裏にあるラーメン屋
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
やっぱり味噌食いたいよねぇ pic.twitter.com/NJLPa7fE6t
札幌テレビ塔
お昼を食べ終わり大通りに出てきたらテレビ塔が見えてきました。この景色なんだか見覚えあるなと思ったら、久屋大通公園とよく似てます。幅の広い通りに真ん中に公園があるところとかもう既視感しかないですw
![](https://assets.st-note.com/img/1711765253271-cIPcMSxUmR.png?width=1200)
せっかくきたので登ってみました。レトロ感あって雨も上がってたので明るすぎず眺めが良かったです。展望台も昔名古屋のミライナタワー(旧テレビ塔)を登ったときと同じような雰囲気で結構良かったです(そういえば久しくミライナタワー行ってないな…)
というわけで登って来た pic.twitter.com/Jbta1pguKU
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
札幌時計台
割と近くに時計台があったので時計台にも行ってみることにしました。フォロワーさん曰く結構ガッカリするとのことなので、うんとハードルを下げて行きましたが、値段も安かったので値段相応って感じでしたw
行って見たかった時計台にやって来た
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
テレビ塔から結構近い pic.twitter.com/mR4FZiDOiB
あとは、時計台の機構が見れたのはよかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1711766186023-CbbknpbOPS.png?width=1200)
工事中の赤レンガ庁舎
札幌の観光スポットの一つに赤レンガ庁舎がありますが、現在工事中で幕がかかってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711766488114-atoVSDZFkP.png?width=1200)
工事中ですが、今だけの仮説施設で今回の工事にまつわる展示を中心に今だけの展示を見ることができて良かったです!
今回の工事の解説や作業中の現場も見れてこれはこれで貴重!(タダだしw pic.twitter.com/2oavpOHu7y
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
北大
ちょっと歩きますが、北大もおすすめスポットとして紹介してくれたので、いってみました。本当に日本の大学とは思えないぐらいだだっ広くて写真映えがすごかったです!
北大に来た
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
歴史的な建物が多いしだだっ広いくて海外の大学にでも来たかと思った pic.twitter.com/kZPjFkYjPG
北大の名所であるクラーク像も見れました。大学の案内板にもクラークの肖像画が使われていて本当にリスペクトされているのが印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711767195120-y0NXzfokCi.png?width=1200)
それにしても大学の施設でGoogleマップを使いながら移動するとは思いもしなかったですw
JAWS UG札幌へ参戦
ひとしきり札幌市内を観光したところで今日のメインイベントであるJAWS UG札幌にやってきました。今回始めて名古屋以外の地方支部にお邪魔するので北海道産小豆を使ったしるこサンドをお土産に持ってきましたw
会場着きますた
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
初の名古屋外のJAWS!#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/LUPGIgpRvh
JAWS UG札幌は3ヶ月に1度オフライン開催をしており、今回は個性豊かなセッションがありました。
最初のLT
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
推しのフォントは草#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/QVIBYGEvxM
新入社員にいきなりこれは辛いw#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/cYLuDmnKFk
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
AIでエンジニアがなくなるんじゃなくて新たなビジネスよりのことを求められるというのは分かる気がする
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
そう考えるとサーバーレスの存在意義に近いものを感じる#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/CwHfHzoiLt
samuraiの小倉さんへプレゼント!#jawsug #jawsug_nagoya pic.twitter.com/5a4panVRqk
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
懇親会も大盛況でした!名古屋と比べると参加率がすごいです。「懇親会が本編」がしっかり浸透している印象でした。
懇親会の参加率がすごい‼︎#jawsug #jaws_sapporo pic.twitter.com/FKqVXBKQn7
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
2次会、3次会とみんなでワイワイして終わりました!皆さんありがとうございました!
というわけで2次会はすすきのへ#jawsug_sapporo pic.twitter.com/HBnk2mRTGV
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
3次会はすしざんまいにて!#jawsug #jawsug_sapporo pic.twitter.com/Y7Tqx0f3y5
— KMiura (@k_miura_io) March 29, 2024
まとめ
というわけで2日目のまとめでした。札幌市内を観光できて、札幌のJAWS UGメンバーとも繋がれて最高に楽しい1日でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![KMiura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20368494/profile_78650900617a62cb3f5012a5a9fc47fb.png?width=600&crop=1:1,smart)