見出し画像

25年度入試出願締め切り 熊大は倍率高まる 前期は全学部2倍超え

 2025年度の国公立大学2次試験の出願が5日に締め切られた。文部科学省および大学本部の発表では、熊本大の前後期日程の合計倍率は3.46倍(前期2.8倍/後期9.7倍)で、昨年の3.1倍より増加し、2023年度に続いて上昇した。
 全学の募集定員は前後期あわせて1309人(昨年度1310人)に対し、志願者数は前後期あわせて4528人(同4021人)となった。2023年度と比較すると703人の志願者増加となっている。
 学部別では文学部、法学部、教育学部、工学部、医学部が前年度より上回ったのに対し、理学部、薬学部は減少、情報融合学環は前年並み。学科別では前期の医学部医学科(5.1倍)、後期の文学部文学科(14.6倍)が高く、逆に前期の教育学部学校教育教員養成課程初等・中等教育コース理科専攻(1.6倍)と後期の工学部材料・応用科学科(7.2倍)が低くなった。
 熊大の前期試験は2月25日、後期は3月12日。合格発表は前期が3月7日、後期が同21日に行なわれる。

【熊本大学の2025年度入試における各学部別倍率 ()内は前年度倍率】



・文学部  前期2.4倍(1.8倍)/ 後期12.0倍(8.4倍)

・法学部  前期2.3倍(1.7倍)/ 後期9.8倍(7.2倍)

・教育学部 前期2.4倍(1.9倍)

・理学部  前期2.0倍(2.3倍)/ 後期10.6倍(12.5倍)

・工学部  前期2.6倍(2.0倍)/ 後期7.8倍(6.3倍)

・医学部  前期4.2倍(3.8倍)

・薬学部  前期2.9倍(4.2倍)

・情報融合 前期3.8倍(3.8倍)

(注)情報融合学環は昨年度より新設、定員60人のうち前期45人、学校推薦15人で、推薦枠のうち8人を女子枠とする。

(2025年2月5日)

【関連記事】

【大学公式発表】
https://www.kumamoto-u.ac.jp/nyuushi/gakubunyushi/index_file/r7_siganjokyo20250205.pdf




#熊本大学 #熊大 #大学入試 #入試 #国立大学 #倍率 #前期試験 #後期試験 #医学部 #半導体 #文系 #理系 #受験 #大学受験

いいなと思ったら応援しよう!