見出し画像

大川興業

週末、NHKにて放映していた「SWITCHインタビュー 達人達」で大川興業総裁の大川豊と現代美術家の宮島達男が対談しており、興味深く聴いていた。

大川総裁の話は面白く、また、氏の演出する舞台を観に行きたくなってしまった。

一時期、毎年、下北沢の劇場にて開催されていた大川興業の本公演を欠かさず観覧していたのだが、定期公演がなくなってから、次第に足が遠のいてしまっていた。

大川興業の演劇は単なるお笑い、エンターテイメントだけで終わらず、人の持つ業や社会への風刺、社会的弱者に対しての眼差しが秀逸で、毎回、観る度に感嘆していた。

数少ない世界に誇れるレベルの演劇だと思っている。

江頭2:50も度々、出演しており、忘れることの出来ない演技をしていたことを思い出す。

次回の公演には是非とも家族で観覧しようと心に決めた。

あなおかしあなおもしろしあなかなしひとのいくるのよのはかなさよ

いいなと思ったら応援しよう!

ぴんぱ
人の世に熱あれ、人間(じんかん)に光りあれ。