スプリットステップ
Macです。
テニスでは、相手が打ってくるサーブを待つ際、レシーバーは軽く「チョン」とジャンプしてサーブのコースに対して反応します。
これを「スプリットステップ」というのですが、ジャンプして着地した際の反動で体がダイナミックに動く構造と、ジャンプによって身体から少し力が抜けた状態から反応する(「緩」→「緊」の差を付ける)ことで迅速に身体が反応する効果があると言われています。
これ、意外と深いなーって思うんです。
「ガチ」っと静止して力強く待っているのではなく、いちど身体を宙に浮かせて、フワッとさせたところからの反動で、よりダイナミックに素早く反応ができるようになる。
なんか、他者との対話や、仕事に対する向き合い方にも活かされるなーと思いました。
みなさんにとって、仕事や日常生活での「スプリットステップ」はなんですか?