見出し画像

こんにちは。
冥王星が11月20日に水瓶座に入ることで、
本格的な風の時代」に突入すると言われています。
ということは、既にスタートしたって事ですね😊

この変化は、占星術的に私たちの社会や生き方、そして意識に大きな影響を与えると考えられています。

今回は、「風の時代」とは何か
どのように私たちの生活に影響するのか
そしてどんな意識を持つことが大切なのかを
私なりにわかりやすく説明してみます🍀

1. 風の時代とは?


占星術では、時代の大きなエネルギーは
「地」「水」「火」「風」という4つのエレメント(元素)に
よって色づけされます。
2020年ごろから「風の時代」に移行し始めていましたが、冥王星(水瓶座の支配星でもある)が
水瓶座に本格的に入ることで、このエネルギーがより強まります。

風のエレメントの特徴
風のエレメントには次のような特徴があります。
🍀知性と情報
    情報の流れ、知識の共有、学びや知性を重視します。
🍀コミュニケーションとつながり
     人と人とのつながりや、コミュニケーションの重要性が増します。
🍀自由と個性
    制約を超えた自由な発想、個性や多様性を尊重する動きが強くなります。
🍀変化とスピード感
     変化の速度が速く、適応力が必要な時代です。

2. 私たちの生活や社会がどう変わる?


風の時代は、次のように私たちの生活や社会に影響を与えると考えられます。

① 情報とテクノロジーの進化

水瓶座はテクノロジーや未来志向の象徴でもあります。AIやデジタル技術がさらに進化し、これらが私たちの日常生活に深く浸透するでしょう。
リモートワーク、オンライン教育、デジタル社会の加速など、物理的な制約を超えた新しい形の生活が進化していきそうですね。

② 自由で柔軟な働き方や生き方

従来の「安定した働き方」や「社会のルール」に縛られる時代から、個人の自由や創造性が重視される時代に変わります。例えば、好きな場所で働く、複数の仕事を持つ、趣味を仕事にする、といったライフスタイルが増えるのではないかと思います。

③ 多様性と個性の尊重

「みんな同じ」である必要はなくなり、それぞれが自分らしくあることが評価される社会になります。性別、年齢、文化、国籍に関係なく、多様な生き方や価値観が受け入れられるような世の中になっていくんしゃないかな…

④ コミュニティの再構築

水瓶座のテーマは「共同体」や「協力」です。特にSNSやオンラインツールを活用した新しいコミュニティの形が生まれ、共通の価値観を持つ人々が国境や物理的な距離を超えてつながることが重要になります。
(これは少し前から注目されていることだと思います)

⑤ 物質的価値から精神的価値への移行

地の時代では「物質的な豊かさ」や「所有」が重視されていましたが、風の時代では「精神的な豊かさ」や「経験」「感情の共有」が大切になります。
コレ、多分ものすごく重要な気がする…

3. 個人が持つべき意識


この時代をより良く生きるために、個人としてどんな意識を持つべきかを以下にまとめてみました。

① 自分らしさを大切にする

風の時代は個性を重視します。他人と比べるのではなく、「自分が何を大切にしたいのか」「どんな自分でいたいのか」を考え、行動に移しましょう。

② 学び続ける姿勢

変化が速い時代には、学びや情報収集が重要です。新しい知識やスキルを柔軟に吸収することで、時代に適応しやすくなります。

③ つながりを大切にする

個人主義といっても孤立するわけではなく、人とのつながりを大切にすることが求められます。共感力やコミュニケーション力を磨くことで、良い人間関係を築きやすくなります。

④ 柔軟性と適応力を持つ

古いルールや考え方にしがみつくよりも、新しい環境に柔軟に対応する力が必要です。「これまでこうだったから」とこだわらず、新しいものを受け入れる心の余裕を持ちましょう。

⑤ 精神的な豊かさを追求する

物質的な成功だけでなく、心の安定や幸福感を求めることが重要です。瞑想や自己対話、心のケアを習慣にするのも良いでしょう。

風の時代に向けて、、、


風の時代は「軽やかさ」がキーワードです。重い荷物を背負いすぎるのではなく、不要なものを手放しながら、自分の心に正直に、自由で創造的な生き方を目指しましょう。これからは、「変化を恐れず、むしろ楽しむ」ことが大切です。水瓶座のエネルギーは、私たち一人ひとりが「自分らしく輝く」ことをサポートしてくれるでしょう。

あなたにとっての「自由」とは何か、「本当にやりたいこと」、「なりたいあなたの姿」は何かを見つめ直す絶好のチャンスです。冥王星が水瓶座に入るこのタイミングを、ぜひ新しい自分の始まりとして活用してください!

あなた、あなた、なんて言ってるけど、この記事を書いていて、私自身がほんとに自分を見つめ直そう、と強く思う秋の夜です🍁


ごきげんよう🧡

いいなと思ったら応援しよう!