レッスン3回目。吹く音をまず歌ってから、声が響いている部位と同じ場所に意識を向け、歌う時と同じ発声法で吹く。そうするとアンブシュアを変えることなく、自然に音が出る。レの倍音を吹く練習なら、基音のレは胸、次のレは首、ラは耳の横、一番上のレは脳天を意識する感じ。

いいなと思ったら応援しよう!