
Photo by
mikitanishi3
鬼滅三昧、マイ・バッハ、樺沢紫苑さん動画
おはようございます😃
本当によく眠ったお正月でした。手短にメモ的投稿です。
昨日は、前から観たいと思っていた映画などを観ました。
一本目「鬼滅の刃〜無限列車」
同僚の方にテレビ放映されていた映画の録画をお借りして観ました。
やっぱり良かったです。炭治郎の心の無意識領域と、藤井風さんが重なりました。
二本目「マイ・バッハ」
noterさんの記事で拝見し、バッハ好きとしてはどうしても年末年始に観たく、昨日トライ。
バッハ演奏も去ることながら、このジョアンさんというピアニストの生き様が、やりたいことを諦める言い訳なんて、一つもないと生き様そのもので語りかけてくれるようでした。
人間的には、善人ではなく、どうしようもない私から見るとクズ?という感じなんですが、(よくここまで描くことを許したな)ま、才能がある人に人格者を求めるのもそれはそれで違うのかな。
とにかく、凄みのある映画でした。
最後、精神科医樺沢紫苑さんの動画。今年のマイテーマにも沿っていたので貼っておこうと思います。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます✨✨✨