
私の「サブパ」のお話。
ここ数日、書きたいことが多過ぎて、溜まり過ぎて、まだまだ、ダムのように堰き止められています(何日振り何回目?毎度毎度言ってる気がするぞ?)
なので、溜まっていることを書く前に、少し腕ならし。
私のサブパーソナリティについて、ちょっと聞いてください。
ここからの内容はオンラインキャリアスクールSHElikesで学んだ内容の記述になります。著作権の侵害をしないよう気をつけますが、不備があればコメントでご教授ください。
また、「セルフコーチングコース」未受講で、ネタバレを避けたい方は、受講後にお読みいただけると良いかと思います。
そもそも、サブパーソナリティ、とは?
私たちは「一貫した自己・自分。一人の人間。」として生きていると思いがちです。
ですが、この考え方だと自分に対して理解できなかったり、混乱が起きたり、内なる葛藤を超えていくことができなかったりします。
逆に「様々な人格(パーソナリティ)が、自分の内側に存在する」と考えたほうが辻褄があったり、楽になったりするんです。
この「様々な副人格が一人の人間の中にいる。」という概念を「サブパーソナリティ(副人格)」という言葉で表現しています。
…だそうです。
自分自身、まだ深くは理解できていないのですが、
「自分の中に何人かの自分がいる」という考えで捉えています(間違っていたら教えて欲しいです…)
考えていくうちに、自分の中には4人のサブパーソナリティがいることがわかったので、一人ずつ紹介していきたいと思います。
サブパーソナリティ、長いので、ここからは「サブパ」と呼ぶことにします。
①正論くん
30代後半男性。
いつも眉毛が上がってる。
正論言いがち。攻撃的。
論破することを喜びとしている。
ここまでだと、「イヤなやつ」だけど、
実は、曲がったことが嫌いで、正義感が強いだけ。
不条理に傷つけられた人を見過ごせない。
不器用なやつ。
口癖は「〇〇だって言っただろ!」「〇〇に決まってる!」「最初からわかっていただろ!」
…怖ぁ。笑
②自己犠牲ちゃん
20代前半女性(または5歳児の可能性もあり)。
眉毛はいつも下がってる。ビクビク、オドオドしている。
私が損をしてみんなが幸せならそれでいい。
嫌われ役でもピエロでも、なんでも買ってでる、みんなのためなら。
とにかく場を整えたい気持ちが強い。
嫌な空気がつらくて、嫌な顔を見ているのがつらい。
本質的な解決から逃げようとする。
口癖は「ごめん」「私が悪いのよ」「私のせいだから」
…卑屈ぅ。笑
③燃える先生
これはね、気づいた時は衝撃でしたよ。
まさか自分の心に先生を飼っていたとはね…笑
年齢はジャスト自分と同じ。一緒に歳をとっていく。1つ年上の可能性もあり。
教育が好きで勉強が好き。話を聞いたり、聞かれたりするのも好き。
楽しいことや新しいことを、周りの人と一緒に試したい。
口癖は「よろしく!」「楽しい!」「やりたい!」
正論くんと自己犠牲ちゃんの喧嘩を、
双方を肯定しながら受け止めて調整しようとする。
「その場における正解」をいつも必死で探している。
いい子ちゃんかも。
本音を言っていない可能性がある。
いい人に見えるかもしれないけど、人間らしくはない。
…大丈夫か…??
④気分やのなまけものちゃん
「一生ダラダラしていたい」
「寝て、起きて、食べるだけで生きていたい」
「おふとんだいすき!」
「なーーんにもやらないよーー♪」
口癖は「ゆるーーっとしよーー」
説明不要。笑
しかし、この子が話しかけるのは、「先生」に対してだけ。
サブパを学んで…
正直、もっと早く知りたかったな、と思いました。
そうしたら、「揺れる自分」としてでなく、もっと明るい意味で
「あはは、今日もサブパが喧嘩してラァ♪」と、
流すことができたと思うので。
疲れている時は正論くんが出てきやすいし、
自己犠牲ちゃんが頑張ったあとはとても弱ってしまう。
この二人を先生がまとめているけど、先生だって削られている。
そこを、妖精さんのように、なまけものちゃんが出てくることで、
自分のバランスをうまく取れていたんだな、と思いました。
逆に、ここのバランスが崩れるときは、
心か体がどちらかが不調なんだと思います。
サブパの誰がいいとか、誰が悪いとかではなく、
みんな、ちゃんといい人だった。
それぞれ「いい」の考え方が違うだけで。
かなり心のうちを見せることになるので、
誰とでも話し合えるわけではない内容だけど、
こういう分析が嫌いじゃないのは、
やっぱり「先生」だからかな。なーーんてね。笑
おまけ。
noteを書く会のお仲間、るみぃちゃん の今日の投稿を見て気がつきました。
今日で、毎日投稿、70日目らしい。
来たる100日目に合わせて、「30日チャレンジ」を始めたるみぃちゃん。
毎日毎日頑張っている初期メン、めぐみん。
そして、何も考えていなかった私…。笑
それもまた、私たちらしいかな。笑
それぞれの形で100日目、笑顔で迎えられたらいいね。
楽しみね!