
足りないものは、何なのか
夢がいっぱいできてきた。
理解してくれて、応援してくれて、学びをくれる仲間がたくさんできた。
ある程度好きなものを買えるくらいのお金もある。
幸い仕事もクビにはなってない。
住める家もある。5年かけて、自分の住みやすい部屋にしてきた。
なのに、一体何が足りないと感じているのか。
ここ数日の、この満たされない気持ちは、何なのか。
仲間と話をしている時間はとっても幸せ。
ずっとこの時間が続けばいいのにと思う。
こういうことだけして生きていけたらいいのにと思う。
笑って、語って、真剣に学びの話をして、お互いのことを聞き合って
ああ、幸せで、幸せで仕方ない、って思う。
画面を閉じた途端、
言いようのない気持ちになる。
寂しさでも、悔しさでも、苦しさでもつらさでもない
何なんだ、これは。
昨日、ブランディングの自主勉強会に参加しながら
自分にとって「マイブランドコンパス(※ブランディングを学びながら記入するワークシートの呼び名)」とは何なのか、という話題になった。
なんだろう、と考えて
「自分自身を説得するためのもの」と答えた。
誰に否定されたわけでもない。
私自身が、誰よりも私自身を否定している気がしてきた。
私の頭の中には3人のサブパーソナリティが存在している。
一旦ワークシートを載せるけど、あまりに雑書きなので適当に読んでもらって大丈夫です!



私の頭の中には「燃える先生」「正論くん」「自己犠牲ちゃん」がいて、時々「ナマケモノくん」もやってくる。
誰が一番人間らしいかと言われたら実は「正論くん」なんだけど、
だとしたら、正論くんを説得しているのは、いったい誰なんだろうか???
燃える先生は、社会の正しさを貫こうとしているから
もしかしたら先生を説得しようとしているのか??
んんん
ちょっと迷子になってきた、今日この頃です。
最近つぶやきも多かったからな。
私にとって、こうしてnoteを書く時間も、内省と言いますか
自分を癒す時間の一つみたいです。
取り留めないけど今日はこの辺りで。
ピカチュウを寝かせないといけないからねっ