![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122040924/rectangle_large_type_2_a25db92d9f51f60c812ab6c236cc0f20.jpeg?width=1200)
妊婦向けのお寿司ブランド 加熱寿司さんとコラボしました!
みなさん、こんにちは!
世界一やさしいチョコレートandewの中村です。
さて、僕が運営する今回世界一やさしいチョコレートandewが、素敵なブランド様とコラボをさせていただきました!
今回、コラボさせていただいたのは、なまものが食べれない妊婦さん向けにお寿司を販売している、加熱寿司さん。
1年前の加熱寿司さんのリリース以降、個人的にかなり注目させていただいておりました。
共通するブランドコンセプト
僕が、運営する世界一やさしいチョコレートandewは、表皮水疱症という皮膚難病の方に、栄養をとってほしいという願いから生まれました。
口腔内の炎症、潰瘍、食道狭窄など皮膚疾患を背景として、食事が摂ることができない方に、食べるという選択肢を届けたくて、ブランドを始めました。
そんな中で、なまものを食べることができない妊婦さんのために、開発した加熱寿司さんを知りました。
【ご報告】
— 加熱寿司┃火を通したお寿司 (@kanetsu_sushi) October 11, 2022
加熱寿司の商品化が確定しました。
お寿司が食べたい全妊婦さん他、生もの控えてる方に届くよう、応援頂けると嬉しいです。#RT希望 pic.twitter.com/QDGkDLPZT8
以下、今回のコラボに際して出した、プレスリリースの僕のコメントです。
加熱寿司さんの1周年にご一緒させていただけること大変嬉しく思っています。私は医師として、診療に従事する中で、妊娠などの身体的なイベントを理由に食事が制限される方をたくさんみてきました。妊婦さんに「なまものを食べる喜びを届ける」という加熱寿司さんのコンセプトに惹かれ、注目しており、今回、私が加熱寿司を実際に食べてみたことがきっかけで、コラボをさせていただくことになりました。
私たち世界一やさしいチョコレートandewは、皮膚難病で苦しむ患者さんにおいしく栄養をとってほしいと願って始めました。加熱寿司さんの妊婦さんに、お寿司を通して笑顔を届けるというコンセプトに通ずる部分があります。医療に食とテクノロジーを掛け合わせて、アプローチするブランドとして、今後も応援させていただきます。1周年おめでとうございます。
だれかの「できない」を「できる」に変えるブランドをつくる
僕がブランドを作った、2020年からずっと思っていたこと。
それは、誰かの「できない」を「できる」にすること。
「ブランドをつくる」
これ自体はとても自由なことです。
自分の思っていること、考えていることを自由に表現していい。
世の中には、多種多様なブランドがあります。
そのひとつひとつに想いがあり、優劣をつけるものではないですが、僕は、そのブランドが存在したときに、涙が出るくらい感謝をされるブランドをやりたいと、そう思っています。
でも世の中なかなか、そこまで感謝されるブランドはありません。
*念の為書きますが、感謝されるブランドがいいブランドということを言っているわけではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1700299564377-ZesOTNFcIc.jpg?width=1200)
あくまで、僕の中で、誰かの「できない」を「できる」に変えることができるくらい、感謝されるブランドをやりたいと思っています。
そんな中、加熱寿司さんは、妊婦さんのなまものを食べることができないという事実を、「寿司職人と産婦人科医と連携することで解決した」という点で本当に素晴らしいブランドさんだと思いました。
妊婦さんの苦しい時期をサポートするとても素敵なブランドさんだと思います。
今回、andewの生チョコと加熱寿司のコラボセットをリリース
![](https://assets.st-note.com/img/1700299634203-iwKsy0fSHc.jpg?width=1200)
今回、加熱寿司さんのブランドリリース1周年に合わせて、andewの生チョコレートとコラボをさせていただくことになりました。
トロサーモン、のどぐろ、カンパチ、タイなどの希少なハラミ部分を厳選した”豪華トロづくしに、andewの生チョコをセットにしてお届けします。
加熱寿司の代表、渡邊さんよりいただいたコメントを以下に掲載します。
加熱寿司代表 渡邊愛さんのコメント
この度は加熱寿司の1周年に、協賛いただきありがとうございます。andewを最初に試食した際に、想像以上に良い意味で栄養食品ぽさがなく、純粋に味を楽しめたのが印象的でした。なにより、平日の日中に医師をしながら平日夜や土日にandewを通して、別の形で社会に価値を届けようとされている中村さんの想いに感銘を受けています。これからも、社会で制約を受けている方が、少しでも我慢から解放されるよう共に励んでいければと思っております。
こちらこそ、素敵なブランドさんとコラボさせていただき本当にありがとうございます。
食とテクノロジーを通して、医療にアプローチするブランド同士、これからもご一緒させていただければと思っております。
ぜひ加熱寿司さんのブランドサイトを一度ご覧ください。
===
○andew公式オンラインショップはこちら
○株式会社SpinLifeのホームページはこちら
○中村のSNSアカウントはこちら
Twitter : @kkkkosei777
Instagram : @kosei__nakamura
○andewのSNSアカウントはこちら
LINE@ : ご登録はこちら
Twitter : @andew_chocolate
Instagram : @andew_chocolate
いいなと思ったら応援しよう!
![中村恒星 / 株式会社SpinLife代表・医師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20250215/profile_c74e30f09bbad21db490993fcb91d134.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)