![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93659238/rectangle_large_type_2_18579a1cd601ba09ce6480fd1da43cf5.jpeg?width=1200)
#45【はった写真Library】オールドレンズをもってディズニーシーへ
前回
年パスを購入済み
昨年末初めての年パスを購入し、初日からランド→シーとはしごをした私だったが、今回はシーに行く。なんといっても年パスのため実質無料だ。
購入時のnoteは以下。
前回はパレードやショーが中心だったが、今回はシーでスナップだ。
特に晴れているため、オールドレンズを使ったゴーストやフレアを楽しんでいこうと思う。
スナップを撮っていく
今回利用するオールドレンズ
覚えてないが、確かSuper-Takumar 55mm F1.8だったかと思う。
このレンズは、何より、ゴーストが綺麗に出て、光を入れるのが楽しい。
注意事項
ただ、ミラーレスカメラを使っているときは太陽を入れて撮影するのはとても危険だ。センサーが太陽光で溶ける可能性がある。こういった撮影はそのような危険性を承知の上、実施してほしい。
またミラーが入っている一眼レフではファインダーを覗いてはいけない。とても気を付けるように。失明する可能性がある。
撮影する
![](https://assets.st-note.com/img/1671448889392-0qF8gzMFSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671448888852-12EnRnV1gu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671448986252-thWJaU7qm5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671448987609-qHArL8tEak.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671448987793-pilR7iydbC.jpg?width=1200)
ゴーストも赤や緑の輪っかができていて、とてもきれいだ。
現行レンズでは、各メーカーこのゴーストなどが出ないように精力を尽くしているが、現代ではあえて逆行した表現も受け入れられつつある。これも一つの表現として評価されているようだ。
今回はスナップだが、ポートレートではこの輪っかにモデルさんを入れられると面白い表現ができそうだろうなあ、と思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1671449274675-x9SLoYrCSS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671449277647-aMRu0KVtd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671449277919-Napc8KziSq.jpg?width=1200)
日本にはなかなか出会うことのない光景だ。
地中海の気象に合わせた家の作りで、日本とは風貌が違う。
白い壁と小さい窓が特徴だった気がする。直射日光が強いからだったような気がする。そんな風景もディズニーリゾート、オリエンタルランドだから作りこめたのだろう。
そんなこんなで撮影もひと段落。
この日は日曜日で翌日は仕事ということもあり、年パスの強みでもある早退だ。1デーパスポートの場合であれば閉園間際まで居るだろうが、ここが強み、早めに帰って明日に備えよう。