見出し画像

当たり前のことをバカにせず 積み重ねることの大切さ

毎日 または 定期的に 自分のために習慣化し
やり続けていることはあるでしょうか。
それは日記や美容、運動、学びに関すること
習慣化の内容は人それぞれ多岐に亘るでしょう

私の習慣化してしることを思い出すと
朝 起きてからの白湯から通勤中の耳読、
(耳読には英語、Voicy、Podcast、radiko、Audible
などなど曜日と時間で拝聴)
食事も仕事でお弁当持参で内容はルーチン、
入浴時余裕があれば読書や耳読し、
入浴中にホットタオルで目を温め美肌にも、
就寝前にヨガ1ポーズ・・・などなど
毎日が習慣化してルーチンを繰り返していると
気づいたのです。

習慣化なんて・・・とか
私は3日坊主だからムリムリ・・・
なんて思う方や
何も決まっていないことが私のルーチン!
と思われる方もいらっしゃるかも。
習慣化が善、習慣化は悪、などと論じたいのでは
ありません。
個人の自由です。

Voicyで木下斉さんは以前から何度も
やらないより、直ぐやり始めることの大切さ
そして、やってダメだったなら諦めるのではなく
ダメなことが分かったのであるから、
ではどうするかを考え、次をやってみる。
3日坊主と逃げる考えでなく、
ではどうしたら続くのかを考えることが大事、
と述べています。
私はその考えに共感しているのです。
例えば
3日坊主、という認識から
″ 3日置きなら出来る ″ と捉えてやってみる。
嫌いだと思うことは続きません。
好きなことをやり続けてみる。
ルーチン化して続けることから見えることがあり
それが健康目的であれば
長く続けたことは 健康診断で数値で結果が出るし
美容であれば 肌がキレイになる。
学びに対しては、直ぐに結果が出ることもあれば
長い時間をかけてその価値に気づくこともあるし
仕事で経験値を積んでいくことに
学んだ基礎知識が土台となり
自分の自信やキャリアに
プラスされていくと痛感するのです。

何事も直ぐに結果が出ることは嬉しいけれど
そうでなく
長く続けることでこそ見えること
結果のでることは
とても価値のあることだと私は実感しています

続けることは簡単ではありません。
このnoteも私は毎日記事アップを
木下斉さんの提言で始めたのが去年の10/30。
来月で1年。
毎日投稿は 私には容易ではありません。
読んでいただける方がいらっしゃる、
それはとっても励みになります。

木下さんは
noteで書き続けることは
日常で記事のネタについて考えることで
何気ないことに目を向けたり
ふと耳にしたフレーズを記憶したり出来る上、
文章力を向上させることに繋がる、
と述べています。

私はまだまだ文章力の向上に至っていませんが
記事にすることを日々考えることは
自分と向き合う時間でもあり
自分の頭で考える時間を毎日続けること、
これからも続けていくことで
多くの気づきがあると思うのです。

当たり前のことをバカにせず
積み重ねることの大切さ

これからも自分なりに考え
多くのことをやり続けていきます。

noteも毎日記事アップしていきます。
読んでいただける方に
心から感謝しています。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

今日も1日が始まっています。
自分の機嫌を取り
気持ち良い1日を過ごします。

#ジブン株式会社マガジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?