こんなご時世だからウォッカを楽しめ!
家でウォッカを楽しもうじゃないか。ロシアの酒ってイメージがあるけど、だいたいイギリスの酒造会社が押さえてる。日本に入ってくるのは、韓国やラトビア、ポーランドで作られたモノが多い。ロシアのウォッカはたぶん今は飲めない。早く戦争終われ。
どんな酒?
銘柄にもよるけど、ぶっちゃけ甲類焼酎。マジでアルコールの味しかしくて、無臭。
強い酒好きだけど、ウイスキーや焼酎の匂いが苦手なあなたにおすすめ。
また味がないのでカクテルの材料になる事が多いよ。
馴染みないんだけど
スクリュードライバーとか飲んだことあるでしょ。入ってるよ。あと缶チューハイの材料になってる事もある。
コンビニにスミノフアイスなんて売ってるけど、アレはウォッカ入りライチジュースだよ。
売ってるの?
ちょっと大きめの酒屋やリカーコーナーがあるスーパーに行けばズブロッカとスミノフくらいは売ってるはず。最悪コンビニにギルビーがあるが、アレは不味い。
ま、Amazonなら間違いなくあるんですがね。
おうち居酒屋でおススメの飲み方
一晩冷凍庫に放り込む。冷凍庫ね、冷蔵庫じゃないぞ。
アルコールの凝固点が低いので凍らないのだ。ショットグラスとかおちょこにトロッとたらす
グイッとやる
美味い!!!
休日の朝起き抜けとかにやって背徳感をアテに飲むのが最近の流行り。
おススメのアテ(食物)
ブロックベーコンとセロリ。適当に切って食え。
酒クズに難しい事をさせてはいけない。
おしゃれに飲みたい
春先に
「ズブロッカ」という銘柄のウォッカを買ってきます
桜が咲く季節まで冷凍庫で冷やします
いい感じの桜を眺めつつトロッとお洒落な入れ物に注ぎます(サイズは大きくてもショットグラスにしておくこと)
桜に乾杯してグイッといきます
桜に似た香りが喉と鼻に広がって美味い!!
なおズブロッカは年中売ってるので、別に今やっても良い。桜をプラスするとより気分が良いだけ。
ストレートはちょっと…
ズブロッカとリンゴジュースを買ってきます。リンゴジュースは果汁100%の良いヤツを選びましょう
ズブロッカとリンゴジュースを適当なグラスに1:1で入れて混ぜてステアします
シャルロッカの完成だ!
ポーランド人御用達の飲み方。ぐいぐいいけるが、度数20%とかなのでペースに気をつける事。ペースを間違えるとあっという間に急性アル中コース。
ズブロッカのかおりとリンゴジュースがマッチしてめちゃくちゃ美味い。
リンゴジュースをケチると途端に不味くなるので、リンゴジュースは良いやつを買いましょう。
ブラッディメアリー(偽)
スミノフあたりの香りのついてない銘柄を買ってきます。どうしてもないならギルビーでも可。
※ギルビーならコンビニでも手に入るが不味い。あとジンと間違えないように。カゴメのトマトジュースを買います
ぶっちゃけウォッカの銘柄よりトマ汁の銘柄の方が重要。美味いヤツを選びましょう。野菜スティックとかベーコンも買います。できたらセロリも欲しい、というかセロリは必須。
3.のアテを適当に準備します
適当なグラスにウォッカとトマトジュースを1:1で注ぎ軽く混ぜてステア。
ブラッディメアリー(偽)の出来上がり。
本物のブラッディメアリーはもう一手間必要。調べて♡アテを食いながらブラッディメアリー(偽)を楽しみます。
味だけは健康。不味いウォッカでもカゴメのトマトジュースが美味しくしてくれる。相変わらず度数は20%なので急性アル中に注意すること。
コーヒーウォッカ
適当なウォッカとコーヒー豆を買ってきます。豆はスタバとかでいいんじゃない?粉は×。豆やぞ。
ウォッカを適当に飲んで減らします。
※瓶から豆や酒が溢れるためウォッカが残っている瓶の中にコーヒー豆を突っ込みます
冷凍庫にコーヒー入りウォッカを入れて、コーヒー豆が全部沈むまで待ちます。
たぶん1週間かからないはず。豆を取り除きます
コーヒーフィルターで大丈夫だと思います。コーヒー風味の酒(40度)の出来上がり!
あとは牛乳で割ったりケーキとか甘味と一緒にどうぞ。カルーアでは甘すぎるあなたにオススメ。
つけすぎるとコーヒーのエグみが出るため、豆の沈み具合はマメに確認した方がいい。
酒クズにしては珍しく手をかけたヤツ。
悪食
適当な香りのないウォッカとサントリーのオールフリーを買ってきます。
ビールグラスに適当な比率で注いでステアします。
不味い!!!
人口甘味料の味をモロに楽しめる。クセになる不味さでたまにやる飲み方だが、誰も二度と口にしてくれない。寂しい。なおサントリー以外は飲めたものじゃない。サントリーでも不味い。でもクセになる。
まとめ
自炊しない酒クズがウォッカを家でアテもつけて楽しむ方法でした。
ウォッカはほとんど水とアルコールしか入っていないので、料理好きな方ならいくらでも美味しいアテを作って楽しめると思います。
梅酒も作れます。度数が高いので、早くできるらしいですよ。
1時間でスマホでコレだけ書ければ十分かね?
追記:スピリタスについて
お酒初心者のタグをつけた以上触れておこう。
こいつもウォッカの一種だ。98度の酒だな。
まず言いたいのは飲むな。死にかねない。
日本人に飲める酒じゃない。日本人は世界的に見ても下戸なのだ。
強い人でも40度とかにしておかないと、急性アル中で逝く。
欧米人でもカクテル用である
スピリタスを使ってカクテルを作り楽しんでいるようである。
カクテルにしても度数は40度とかなのでより危険だと言いたい。
正しい使い方
創作でポーランドを出すときに、スピリタスで火炎瓶作って投げつける描写があると酒クズが面白がるよ。
「ポーランドへようこそ!!!歓迎の酒だ、受け取れ!!!」パリン!
「ぎゃああああああ!!!」(燃え上がる敵)
みたいな?