見出し画像

パワハラ上司への対処

こんちは、かわこうです!
昨日、マンションのオヤジ達で飲みに行った時の話で、職場でパワハラにあっているという話。

その彼(Mくん 34歳)は、大手自動車メーカーで製造をやっているんですが、そこのラインのリーダー?がパワハラ体質とのこと。

Mくんはバリバリの体育会系の育ちで、高校時代も強豪校で結構活躍したそう。
パワハラ上司は社内でも有名らしく、部下が次々潰れてしまい、体育会系出身のMくんであれば耐えられるだろうということで、そこに配属されていると。

一方で、そのパワハラ上司は高い技術を持っているようで、その人がいないと仕事が回らないと言われており、Mくんも今後2年は一緒に働くことになるそうだが、その間はなんとか耐えて、その人の技術を学びたいという思いもあるそう。

パワハラの内容としては、部分的にしか聞けてないが、「死ね」と言われることなんかもあるらしく、確実に出るとこ出ればパワハラ認定されるような内容みたい。
Mくんのメンタルにも影響が出ているようで、朝も以前は食事が取れていたものの、最近はストレスでとれていないと。
それでも、そのパワハラ上司から技術を学んだり、認められたいということで、何とか前向きに頑張ろうとしているという感じ。

これみなさんどう思いますかね?

僕はさっさと証拠をとって会社の人事とか労基に相談しようよって言いました。
いくら技術を学びたいとか、認められたいと思ったとしても、メンタルが不調をきたせば身につくものも身につかないし、うつ病になってしまったら、その後の人生を大きく左右します。
まあ、僕はうつ病になって得たものもあったので、良くも悪くも人生を左右するという感じですが。

そもそも、そのパワハラ上司を会社も黙認しているような感じなので、会社の体質としてどうかとも思うので、そもそも転職も考えた方が良いような気もするんですが。

まあ、僕も同じ立場だったら勇気を持って声を上げることができるか、分からないんですが、客観的な目線で助言させてもらえば、声上げようよって思いますね。

メンタルが良くない状態をそのままにして仕事に行き続けて、パフォーマンスが上がらないというのも、きちんと責任を果たしているのかという見方もできるので、ちゃんとやりたいと思うからこそ声を上げないといけないかもしれませんね。

友達の危機というのはとても心配なので、何とか良い方向に向かえばなと思うところです。

いいなと思ったら応援しよう!