でも実は美しい星座だった
今日はユングの言葉を。
昨日ビッグ・ウェンズデーでご紹介したのだけど、ぼくの理解を添え、あらためてちゃんと文字にしておきたいので。
MAIDOを始め、コンサルティングでもそうだけど、
たとえば経営課題を解くとき
目の前の現象・・・売上が思うように伸びない、来店客数が少ない、人が定着しない etc・・・に取り組み、なんらかの解を得られたとしても、その効力は本力(ほんぢから)、
とはいえない。
その場限り。
「うまくいかない」というのは、「向き合う必要のある問題」であって、
逃げたり、対症療法したとしても、またやってくる。
繰り返し、くりかえし。
「勇気を出して向き合う」という背中を押すのも阪本の仕事かな、と思ってます。
次の言葉もこれにつながってくる。
そう。
「外側の事象・・・売上、来店客数、人の定着etc・・・」ではなく
自分自身の心を
のぞき見る
すると視界がクリアになる。
これはぼく自身実体験したことです。
そして最後。意味は同じ。
*今日のタイトルはコールリッジの言葉から
彼は望遠鏡で
自分の魂を眺め見た
はじめバラバラに見えた
でも実は
美しい星座だった
彼は
世界の中の
かくれた世界を
意識につけ加えた