
もとめない
続きです。
島リゾートのはずが土砂降りの雷雨に加え、台風で、予定している帰りの飛行機が飛ばなくなる可能性が出てきた。
こういうとき、焦る。
焦ると、面白いことに、ふだんよりアホ化する。
あたふたする。
日曜日に帰らないと詰まったスケジュールがどうにも。
いっそのこと、今日のうちに帰ってしまおうかとか考え始める。
しかし、そんなことができるはずもない。
友人の現役機長に電話。
台風について分析してもらったところ、僕が帰るギリギリには飛行機の巡航は回復しているだろうとの読みだが、もちろん絶対は、ない。
もう、腹をくくるしかない。
腹が減ってきたので、早めのランチに出かけた。
雨いよいよ激しい。

漁港前の丸吉食品さん。
カウンターの前はむき出しの「外」(笑)
不思議なことに、雨が入ってこない。
昨夜のフレンチからの流れで、ジャンキーなものを入れたかった。チャンプルー定食にした。

ほっかほかのごはん、お味噌汁が沁みた。雨と風、すごいんだよ。目の前で。でも、平気。
おかみさんが優しく「雨、入らない?」と聞いてくれる。
幸せ感満タン。これで550円。最高だ!
ごちそうさま
と、店出た頃、晴れ間が見えてきた。
浜比嘉別邸に帰り、そういえは、昨夜オーナーのみっちゃんからオススメ本を山ほど出してもらってた。

やることないし、読んでみよう。
読んだ。ぜーんぶ、読んだ。
最初に手にしたのが
『求めない』

著者 加島祥造さんは『タオ』読んでる。
『求めない』も読んだはずだが、ページ開いた途端、来た。
台風で帰れないかも、スケジュール変更大変かも、あちこちにご迷惑かけるかも、そもそもめんどくさいし…
という、朝の焦りは
求めてた
から、生まれてる。
焦る感情は逆に理性的な判断をさせなくする。

何が起きても「いいから いいから」の主人公じいさん。
これですよ。
それにしてもみっちゃん、このシチュエーションを先見していたかのようなブックセレクト。さすがBOOK & BEACH HOTEL。
ありがとう‼️

もとめない
と
善悪を捨てる
今日からこれを実践します。
それにしても今日はあっという間に夕方になったなあ。
海行かないまま、昼寝と読書で終わった。
これも、そういうことなんでしょうね。