
動く石田彰氏 記録2023
声優・石田彰さんが所属する「ピアレスガーベラ」さんはサイトはあるものの、ブログやSNSはなく、石田さんの出演情報は基本 X(Twitter)などで探さなければ見つかりません。
最近、Xの運営が不安定なこともあり「イベントなど記録として残しておかないと消えてしまうのでは」と危機感を覚えたので、覚えている限りの情報をここに残しておくことにしました。
最近石田さんファンになった方、石田さんとの思い出を振り返りたい方の手助けになったら嬉しいです。
■ 2023年 イベント
2023年2月12日(日)「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨/上弦の鬼 集結 舞台挨拶

場所/TOHOシネマズ六本木ヒルズ
実施時間/9:00の回上映後
登壇者(敬称略)
関俊彦、置鮎龍太郎、宮野真守、石田彰、古川登志夫、鳥海浩輔、沢城みゆき、逢坂良太、高橋祐馬(司会)
2月3日ABEMAで放映された「鬼滅テレビ」の中で、上弦の鬼解禁PVと共に上弦の鬼&無惨様の舞台挨拶登壇が発表され、Twitterは大騒ぎに。
チケットの倍率は高く、ほとんどのファンは各地で行われたライブビューング「舞台挨拶全国生中継」を見守ることになった。
当時の様子は「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 1(完全生産限定版) 」の特典Blu-rayに収録されています。

石田さんコメント
「猗窩座は無限列車がピーク」
「柱のリクルート失敗」
「一人だけカラ回っててなんか思ってたのと違う…
でも頑張ります」
石田さんが淡々と話されている後ろで
置鮎さんと宮野さんが「石田劇場始まった!」
と笑顔でヒソヒソ話されていたらしい
隣に座っていた童磨役宮野さんとのやり取り
宮野「まぁ煽りますよね、猗窩座を」
石田「イケ好かない感じ!」
宮野「後からぁ⤴ 鬼になったのに?
先にぃ⤴ 出世しちゃって?」
石田「すんごいイライラする~ 笑」
キャスト&会場 爆笑
[ 円盤に収録がなかったトーク ]
逢坂「僕だけ無惨様に会うの初めてなんですよね」
関「そっか!こんにちは〜っ!!(元気&笑顔)」
無惨役とのギャップにキャスト&会場 爆笑
舞台挨拶で上弦の壱演じ方について
置鮎「上弦の壱1番強いですからね。
石田彰くんにダメ出しをして
恐喝しないといけないという…」
石田「いつもそうですけど?」
置鮎「あれ?!いつの時だったけ?💦」

中継がされなかった写真撮影時秘話
置鮎「(取材陣に)笑わせてよ~」
宮野「(石田さんの肩を揺さぶりながら)
猗窩座殿~~~!!」
石田「どうしたらいいの??(戸惑い)」
置鮎「(宮野の肩を揺すり)序列の乱れ…」
宮野「!!!」
石田さんの頭の上で手を振る宮野さんに、石田さんがぴょんっとジャンプして対抗していたという目撃情報もあり。
余談ですが、この舞台挨拶前の週に
花澤香菜さんが鬼滅舞台挨拶キャストとして登壇
「皆さん見ました?童磨と猗窩座!!」
「余裕のない猗窩座!余裕のない石田彰さん!!」と発言してTwitter上で「余裕のない石田彰」がトレンド入り
◇ 共演声優さんのツイート ◇
そして、差し入れをくれた主人公様は客席に来ていた!(^^)/
— 置鮎龍太郎 おきあゆりょうたろう (@chikichikiko) February 12, 2023
竈門炭治郎を食べようとする #鬼舞辻無惨と愉快な仲間たち#花江夏樹
世界ツアー、お気をつけて〜♪ pic.twitter.com/fnhI9LNRD3
弐、参、壱
— 置鮎龍太郎 おきあゆりょうたろう (@chikichikiko) February 12, 2023
肆、壱、伍
陸、陸、壱
懐かしの、月にかわって
虎、鷹、魚(笑) pic.twitter.com/9EpQFlZ2DR
— 置鮎龍太郎 おきあゆりょうたろう (@chikichikiko) February 12, 2023
古川登志夫さん @TOSHIO_FURUKAWA
【鬼滅の刃】舞台挨拶終了。ご来場の皆さん、ライブビューイングで参加してくださったみなさん。有難うございました。関係者の皆さん、登壇者の皆さん、MCを努めてくださった高橋さん、お疲れ様でした。そしてマネージャーの皆さん、完璧なアテンドありがとうございます。感謝。登壇後、このトリオで!

宮野真守さんの公式ブログ(石田さんとのツーショット写真あり)
*各社レポ*
2023年2月22日(水)
「劇場版ペルソナ3」影時間一挙上映&スペシャルトークイベント

会場/新宿バルト9
時間/23:30の回上映前(本編終了 AM6:37予定)
登壇者(敬称略)
石田彰(結城理 役)、豊口めぐみ(岳羽ゆかり 役)、田口智久(第二章・第四章監督)、足立和紀(プロデューサー)
2月8日に劇場版ペルソナ3公式垢より急きょイベントの告知がある。
その時間の長さといきなりさでTwitter上は騒然! 会場は300人ほどと小さく、座席指定システムだったため、チケット争奪戦は過酷を極め、3分で完売した。
当日の石田さん発言
「理は出世してくれて良い子だなぁ…」
「理の人と馴染めなさそうな感じなどは分からないでもない」
「先日梅が咲いているのを見かけました。もう少しして桜が咲き始めた頃、その桜を見て今日のことを思い出していただけたらなと思います。」
[公式レポート]
「劇場版ペルソナ3」影時間一挙上映&スペシャルトークイベントオフィシャルレポート
https://www.p3m.jp/box/report/
*各社レポ*
2023年3月19日(日)「銀魂後祭り2023」

開催日/2023年3月19日(日)
場所/両国国技館 昼の部/夜の部
キャスト
杉田智和(坂田銀時役)、阪口大助(志村新八役)、釘宮理恵(神楽役)、高橋美佳子(定春/寺門通役)、千葉進歩(近藤勲役)中井和哉(土方十四郎役)、鈴村健一(沖田総悟役)、太田哲治(山崎退役)、立木文彦(長谷川泰三役)、くじら (お登勢役)、石田彰(桂小太郎役)、シークレットゲスト山寺宏一(吉田松陽/朧)
石田さんは、昼・夜パート登壇
ABEMAでリアルタイム配信もあり、現地&配信ともに盛り上がった。
夜の部では「かもしれない運転」や「銀魂ファイナル」桂の尻拭いはまかせろなどの生アフレコがあった。
空知先生から届いた描き下ろし漫画を急遽生アフレコするコーナーも。
シークレットゲストとして登壇した山寺さんの独壇場! 漫画にはキャスト陣のリアル声優ネタがふんだんに散りばめられており、演じながらキャストが爆笑する場面も。「マヤティーーー!!」「ウタダヨーー!!」「ムラムラします…」
空知先生漫画の石田さんネタ
「石田彰は捕獲が難しいレアポケモン」
「飯を飯で断るサイコパス」
「いい感じの石に蜂蜜を塗ると石田彰が捕獲できる」
「あ、僕もうムラムラしてるんで、ムラムラは無理です」
◇ 共演声優さん ◇
どうですかこの桂さん、なかなかレアなメガネ石田彰さん🥸
— 高橋美佳子 (@takahashimikako) March 20, 2023
かっこいいでしょ?😏
今回も今お気に入りの芸人さん教えてもらいました😂
(いっつもお笑いの話しちゃうw)
詳しくは来週火曜更新のYouTubeぱよぱよチャンネル聴いてね💓←宣伝✌️#銀魂後祭り2023 #銀魂後祭り #gintama pic.twitter.com/JX7OzmB4Vr
集合写真撮影すぐあとに、
— 立木文彦 (@Fu_minT61) March 20, 2023
桂小太郎、石田彰くんと📸
突然のじどりっちに対応してくれてありがとう❗づらっち pic.twitter.com/H4Cu8yL0dT
*各社レポ*
2023年6月17日(土)「PSYCHO-FES 10th ANNIVERSARY」

日時/6月17日(土) ①14:00開演 ②19:00開演
会場:東京ガーデンシアター
出演者:関智一、花澤香菜、櫻井孝宏、野島健児、石田彰、伊藤静、沢城みゆき、佐倉綾音、東地宏樹
アニメ「PSYCHO-PASS」10周年を記念して、アニメキャスト&主題歌を担当したアーティストによるイベントが開催された。 石田さんはイベント予定日の2日前に登壇決定の知らせがあり、昼と夜出演された。
当日、石田さんは担当キャラである「縢 秀星」に合わせた黒スーツ&紅ネクタイ姿で登場。 いつもより少しハイテンションなトークで会場をわかせた。
イベント内で生披露された朗読劇では、10年前のアニメ内とまったく同じトーンとテンションで縢を演じ、「縢くんだ…」「縢くん本人がいた…」と見ていたがファンが涙ぐむ場面もあったという。
◇ 共演声優さんのツイート ◇
#サイコフェス に来てくださった皆さま、今日は素敵な時間を一緒に過ごしてくださってありがとうございました☺️🌸ライブも朗読も楽しすぎました😭✨✨✨
— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) June 17, 2023
これからも末永く、サイコパスをよろしくお願い致します!!!#pp_10th #pp_anime pic.twitter.com/6lPJAzow2Y

[ 公式イベントレポート ]
[ 関智一さん公式ブログ ]
■ イベント参観された方のレポ
縢秀星の好きな言葉「人生は死ぬまでの暇つぶし」っていうのが生き方に現れててるんだけど、今日の昼の部の石田彰の「こっちは気楽でいいよー、征陸のとっつぁんと晩酌三昧!」っていうコメントで咽び泣くかと思った 何年という月日が経っても縢秀星がちゃんと石田彰の中にいないと咄嗟に出てこないよ
夜の部OP・EDともに志恩と距離が遠いのが納得いかない!とお話する伊藤さん
⬇️
伊藤さんの右隣にいた佐倉さん
「じゃあこの際変わりますか?」
⬇️
沢城さんが伊藤さんの右隣へ、と思いきや、佐倉さんの右隣にいた石田さんが幅寄せして邪魔する
石田さん「邪魔ですか?」
~エンディングトークにて~
香菜ちゃんの
「狡噛パンツに狡噛香水を振りかけて堪能してください」
を受けて
彰さん
「最後に何言おうか考えてたんですが、花澤さんのパンツに香水をかけて の下りに引っかかっちゃって(笑) 事務所的にああいうこと言って大丈夫なの??(笑) 皆さん(お客さん)も同類って事??」
最後の締めの一言で何故か「いってらっしゃい!」って言ってしまう花澤さん、ずっこける一同しきりなおしで「ありがとうございました!」って言って終わったのに、退場の最後が石田さんだったのだが、捌ける手前で「いってらっしゃい!」って客に行って消えていく石田さん おちゃめか………
サイコフェスの石田彰さんレポです#pp_10th pic.twitter.com/y6ipjk2Hhb
— いか (@ikanohaka) June 18, 2023
2023年11月19日(日)「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL」
~CONNECT あの時代(とき)を越えて~

開催日:2023年11月19日(日)
17:15 開場/18:00 開演
【登壇者】 保志総一朗(キラ・ヤマト役)、田中理恵(ラクス・クライン役)、鈴村健一(シン・アスカ役)、石田 彰(アスラン・ザラ役)、T.M.Revolution、玉置成実 ほか
劇場版SEED公開を記念して行われた「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL~CONNECT あの時代(とき)を越えて~」
石田さんはスラリとしたグレーのスーツにUネックインナーというオシャレなスタイリングで登場。アスランの映像を見ながら当時の彼の心境を熱く演じた。
トーク部分では一転、いつものSEEDメンバーということで和やかな雰囲気に。「変わらないね〜保志くん。 安心する!頑張れ」と保志さんを応援する場面も。
生ライブが終わると、キャストさんがお着替えされ新しい衣装に。
石田さんは保志さんとお揃いの蝶ネクタイコーデで登場。
劇場版から新しくキャストとして加わった下野さんを、鈴村さんと一緒に翻弄したり「アスランは流浪の民。タモリ倶楽部みたいな」など、石田節を聞かせたトークを繰り広げた。
[ 公式レポート ]
*各社レポ*
石田さん保志さんの癒しコンビ健在だったし、保志さんに「もうぱっぴぃはいいの?やらなくていいの?」ってめっちゃぱっぴぃさせたがる(いじり倒す)西川貴教アニキを見れて、あっ、いつものSEEDだwってホッコリしたのは私だけじゃないはず☺️笑
生アフレコの迫力えぐかったな、、そらあんなベテラン声優ばっかり集めてやったらそうなるよ、、、SEEDもDestinyも振り返れて、普通に泣いたしとっても良かったです、、ずっっっっっと聴きたかった石田さんの生声、お聴きできたので、もう思い残すことはありません
声優さん達、一度も噛むことなく感情を込めながら声を当ててらっしゃられたの流石すぎた…。石田さん、16歳アスラン18歳アスラン演じ分けられて凄いってなったし、この令和にリアルタイムで石田彰さんがアスランを演じてくださるのを見れた(配信視聴)って、めちゃ贅沢時間では…
ガンダムSEED FESTIVALの石田彰さんまとめです pic.twitter.com/353Ue6V6q4
— いか (@ikanohaka) November 20, 2023
2023年12月9日~10日「声優星空プラネタリウム朗読劇 ほしxこえ」

ほし×こえ【 石田彰×鳥海浩輔 】
日時:2023年12月9日(土)~10日(日)
1部 開演16:00~17:00
2部 開演18:00~19:00
会場:さいたま市宇宙劇場 プラネタリウム
出演:石田彰さん、鳥海浩輔さん
SS席:6,900円/S席:6,100円
A席:5,200円/見切れ席:4,200円
(全席指定・税込)
ほしxこえofficialサイト
https://hoshikoe.jp/
「ほしxこえ朗読劇」情報はこちらにまとめました。
2023年の最新レポもこちらにUPしています。