![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173946930/rectangle_large_type_2_6645df91b45364913b916e607b536bbc.png?width=1200)
Photo by
kikiya_kumi
noteの気づき:点と線
noteで記事を書き続けていると、
ひとつのスキルを得るたびに
「点」が増えていく感覚があります。
文章の構成力、
表現の工夫、
読者の反応から学ぶこと
——これらはそれぞれ独立した
「点」のようなものではないかと。
しかし、書き続けるうちに気づくのです。
バラバラだった点が、
いつしかつながり、
「線」となっていくことに。
例えば、
最初は単なる日記のような
記事を書いていたのが、
気づけば自分の考えを整理し、
伝える力へとつながっていたりする。
さらに、
その線が伸びていくと、
自分が目指すべきゴールが
少しずつ明確になってくる気がします。
最初は「ただ書くこと」
が目的だったのに、
次第に「誰かに役立つ記事を書きたい」
「もっと深いテーマに挑戦したい」
といった新たな目標が見えてくる。
noteに書くたびに生まれる「点」。
それを積み重ね、
つなげていくことで、
自分だけの「線」が描かれていく。
この気づきこそ、
継続する価値なのかもしれません。
そういえば、
松本清張の小説タイトルですね(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
![キユモト@2024年11月14日から毎日更新中!振り幅マックスなnote🎈️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170494377/profile_2bb267c2920c360b92e6c07cc1f77819.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)