
Photo by
okome_thai
意味を求める若者と価値を求める大人たち。それぞれの世界をどう理解するのか⁉
これって、意味があるんですか?
こんな言葉を、20代のスタッフに幾度となく
言われました。
当時の私は、意味を教えて
こんな事を言う人にどう理解してもらえるか?
とても、悩んだ事があります。
彼ら、彼女らの意味は
自分にとっての意味で
私たちのとっての意味は
受けとった人の意味
だという事。
そう、私たちの意味は
受けとった人が、どう意味を生み価値に変えるのか
までを意味ととらえている。
私たちは、
彼ら彼女らに、受けとった人が
意味を価値と感じ
それが、自分たちにとって意味し
価値となるかまでを伝える必要があるのだと感じました。
AIがとんどん、生活の一部となる今
この、意味を価値づける事が出来ると
もっと豊かに生きれるのではないかと思います。
自分の意味が相手の意味となり価値となる。
そんな、きっかけになる
こんな、素敵なことはない。
あたたかいお茶を入れる。
プレゼントにお手紙を添える。
何でも、意味となり価値となる。
そんな、世界があるのだと
今だから、伝える。
意味と価値をもって
あたたかな、世界を作っていく事を!