Trovatoreさんの質問「志賀原発1号機の基準地震動600ガルは解放基盤表面での地震動だそうですが、解放基盤表面から地下2階の床面までの地震動の伝達を計算し、それを地下2階床面に入力して建屋全体の揺れを計算したうえで耐震性を評価するという手順なのか。北陸電力広報担当者の発言の意図はそのようなものか、それとも建屋全体が600ガル以下で揺れているという意図だったのか」への回答 世の中の素人は、専門が耐震解析でない研究者・エンジニアでも、地震加速度の三次元的空間分布や実際の耐震解析・耐震補強の知識は、ない

質問

2024年3月17日 19:53
Trovatoreさんからの質問
志賀原発1号機の基準地震動600ガルは解放基盤表面という地下の仮想的な表面での地震動だそうですが、解放基盤表面から地下2階の床面までの地震動の伝達を計算し、それを地下2階床面に入力して建屋全体の揺れを計算したうえで耐震性を評価するという手順なのでしょうか。北陸電力広報担当者の発言の意図はそのようなものだったのでしょうか。それとも建屋全体が600ガル以下で揺れているという意図だったのでしょうか。

ここから先は

1,016字
世の中に原発の耐震にかかわる学術的信頼性のある記事や論文がないのでそのための対策。

原発の耐震の考え方や耐震解析法や耐震補強についての学術的記事や論文。1

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?