![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135277352/rectangle_large_type_2_b584987d79a904f70f58f00e10ecc221.png?width=1200)
【クロッキー】鉛筆お遊びの回【手抜き】
たまにはこういう回も入れたっていいじゃない
鉛筆クロッキー回です
クロッキーというのは短時間で描写する訓練のようなものです
人体クロッキーではモデルさんがポーズをとって静止して、我々はモデルさんを見ながら描きます
だいたい1ポーズあたり1分・3分・5分で、下限は30秒・上限は20分ほど。
動いてるものを描写するのもあります
絵描き勢は最もインターネットの恩恵を受けてると言えます
販路拡大もそうですし、YouTubeやVimeoでモデルさんがポーズしてる動画がいっぱいあります
今回はYouTubeを使いました
わたし紙を送るのがものすごい下手……というか上からそのまま描いてしまったり、ページをめくらず紙をひっくり返して描き始めるので上下さかさまになったりしてます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135277215/picture_pc_ea68034b4d2cb24dd6dd7e77d1fdb6cd.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135277213/picture_pc_3bd1ccbb50382d18786253bf80fc5ecf.png)
今回は左手でずっとスマホ録画しながらトータル20分ほどトライ。
画面越しで描いているとわけがわからなくなりました
紙を見るか画面を見るかで脳が混乱してたのかな?
イラストレーターさんだと液晶タブレットで慣れてると思うんですが、間接的に筆を入れるのってすんごい難しいですね
終始「???」でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135277214/picture_pc_b25877bf2faf63d53bd2ccfa8d1968bc.png)
下の画像で最後!
「よし、画面だけ見よう」と決めて進めたものです
やっぱりあたまが混乱して筆圧ぐいぐい上がっていきました
何を見てどこを描いているかずっとわからない状態……!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135277212/picture_pc_f02d0c91901a352eced842c0f8e5de2b.png)
右下のは3分だと思ってたら5分だったので影を足しました。蛇足ですね。
タイムラプス動画はXに投稿してますのでよかったら見てね!
動画のほうが圧倒的に面白いです!
※埋め込みうまくできませんでした
最近は固ゆでな記事が多かったんで、たまにはレンチンレベルの手抜き回があっていいでしょう
いいなと思ったら応援しよう!
![清世/かかりつけ画家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129251197/profile_8f3e1e571cdb3bf014390a7ef92d11c7.png?width=600&crop=1:1,smart)