![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140065096/rectangle_large_type_2_7c9436d9ddaf6edacdba8b551ecb34d9.jpg?width=1200)
本気かどうかの意思
継続が苦手
と、よく耳にしますが
私もその一人です。
でも、生まれてから今まで
何にも続かなかった…。
なんてことはありません。
たくさんの挫折を経験して
そのたびに自己肯定感もダダ下がりになっていたのですが。。。😣
その原因…
何でかなー?と考えた結果
ひとつわかったことが、
自分で決めていなかったことが続かない理由
だったということです😳😳
【自分で決めていない】
というのは
自分の意思があるかどうかのこと。
流行だったり
友人の影響だったり
成功の期待だったり
楽する方法を考えたり(一発逆転的な)
…。
そういう理由で行動したときのこと😅
私の場合は。
というのを書いてみますね✨
自分で決めたこと(本気でどうなりたいか必死な事)はほとんどが継続できています😆😆
それに気づいたら
自分を褒めたり励ましたりすること♡
続けられる自分を認めること♡
これが大切だと感じています。
***
これは私の経験と気づきなので、
他の意見もあるかと思いますが。
ただ、自分で決めたことを大切すること!
その意志を持って行動すること!
これが継続するための一番のポイントだと思います。
さぁ!本気で
夏までに自分の身体をどうにかしたいと思っている方😆
一発逆転を狙わずに
日々の小さなコツコツ意識で取り組んでみましょ🩷
*****
ウェルネス∞ビューティーKIYOLABO