
Each Of Life 17 (2025年1月の振り返り)
2025年最初の1ヶ月。もうこんなにいろいろなことがあったのかと思うほど、濃厚な1ヶ月でした。
とにかく今月は、左下親知らずの抜歯につきます。12月の半ばに左顎に激痛が走り、なんとか口が開くような状態でこれはまずいと歯医者に行けたのが、12月24日のクリスマス・イブの夜。ずっと前からいつかやばくなるのはわかっていたのですが、8年前に右下親知らずの抜歯の際、1回で抜けずに2回かけて抜くという大地獄を味わってしまったため、症状が出るまで先延ばしにしていた左下親知らず抜歯。症状が出てしまった以上、抜かなければ治らないということで、覚悟を決めて、1月16日に抜歯。
当然痛い。あれから2週間ほど経っているのですが、まだ完全には痛みが引いていません。ただ、番組収録など仕事には問題なく、着実に回復には向かっているので、一安心。
抜歯2日後にはvistlipのライブに行くなど、ひーひー言いながらもよく動いてはいました。今年最初のlynch.のライブにも行きました。なんといっても、1月はキズです。1月6日の彼らの初日本武道館を観てから、一体どうしたっていうんだ!? というくらい、キズばかり聴いています。彼らのワンマンを観たのは初めてだったのですが、いろいろと度肝を抜かれました。以来、どっぷりです。「鬼」がとても好きです。
健康診断、胃がん、肺がん、大腸がんの検診、上級救命再講習といった、個人的にやらなければいけないことも、着実に完了。
今月行う予定だった新たな試み2つは延期になりましたが、1つは無事にスタートしました。それが、西新宿カルチャープラザでの「伝わりやすい話し方講座」です。1月は説明会と体験会を行いました。
地元新宿での仕事を増やしていきたいと思い、昨年の夏頃に西新宿カルチャープラザにご相談したところ、ご快諾をいただき2025年から始動となりました。初回レッスンは2月13日からとなります。まだ間に合いますので、ご興味のある方はぜひお待ちしています!
そして、2月2日(日)は同じく新宿でのお仕事。新宿区立西落合図書館にて、にしおちロック講座「バンドとライブ」の講師を担当します。講座形式で音楽、ロックのお話をするのは初めてなので、どきどきしてます。

そんなこんなで1月のお休みは、親知らずを抜いた後の1日くらいしか無かった1ヶ月でした。あっという間に1ヶ月が過ぎたのは、いろいろなことの歯車がくるくるよく噛み合って回っているからかと思います。
イイ感じですよ、今。