見出し画像

「ないものねだり」していたなあ…

夏休みも中盤戦。普段は子ども達とドタバタの毎日を過ごしていますが(笑)、夏休みは比較的のんびりと自分の時間が持てています。そして、気がつけば、積読本が4冊も…今年は昨年と違って夏休みが通常通りの期間あり、「学びの夏」となっています。

夏休みになり、SNSを眺める時間も増えてくると、必要な情報もそうでない情報も嫌と言うほど入ってきますね。そんな時、すごく心がざわざわしている自分がいるのです。

夏休み、SNS上ではインフルエンサーと呼ばれる方々、ベストセラーをたくさん書かれている方々のセミナーがほぼ毎週のように開催されています。「ああ!こんな有名な先生たちと一緒にセミナーしてみたい!」「俺もこんな風にたくさんの人の前で話したいなあ……」なんて思い、心がザワザワしています。

セミナー風景

この思考回路、ちょっと危険だよね。

『がんばりすぎない技術』でも書いていたのに(笑)、自分の「できていない」ことをどうしても見つめてしまう自分のクセ。人と比べてもどうしようもないのに、自分の”ない”ところばかりをついつい見てしまい、しんどくなる。ああ、気づけて良かった。

こういう時こそ、自分に優しく。「自分にできていること」「すでにあるもの」に意識的にフォーカスしていくんだよね。

「大丈夫、応援してくれている仲間がいる。」「オンラインイベントにも今年はすでに3回登壇できている。」「『がんばりすぎない技術』は今の日本に必要な本だよ!という感想を続々ともらっている。」そんな言葉を、毎日のモーニング・ページの後に綴っています。

『仕事の「しんどい」がスーッとほぐれる! 先生のためのがんばりすぎない技術』カバー表1画像

自分の一番の味方は自分自身なんだから。自分が自分を信じて、応援しよう!そんなことに気がつけた日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?