![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143483785/rectangle_large_type_2_071759c4313205ff97cce254e286582a.jpeg?width=1200)
次はアジサイやね。リバーサルフィルムver.
桜の後は花の色がだんだん濃くなり、
![](https://assets.st-note.com/img/1717770574667-L99kJZQS2Q.jpg?width=1200)
吉良のエドヒガン2024@つるぎ町
モノクロフィルムver. @紫陽花ロード
PENTAX645 PROVIA100F 120 リバーサルフィルム
そうだアジサイ撮りに行こう
徳島の山奥まで!
![](https://assets.st-note.com/img/1717765504517-24gtzUKVbn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765539987-vjskOT03xi.jpg?width=1200)
もう手入れされてないっぽい…
![](https://assets.st-note.com/img/1717765580635-FvryoxMPus.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765628365-iCSBafICjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765681153-2V5KWfAw9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765764158-5BHTS10Ixw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765801166-F3BqhhhCa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765842065-MFwNKpzKgu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717765885324-nQAfBg13Li.jpg?width=1200)
FUJI PROVIA100F 120
(ブラックミストNo.5フィルター)
PENTAX645
FUJI PROVIA100F 120
昨年から
「花」も撮ってみようと練習中📷
花とかどうやって撮ったらええのか?
…わからんw
少し前に
「120マクロ」レンズも買ったので、
![](https://assets.st-note.com/img/1717766259198-MazSJMvtrJ.jpg?width=1200)
PENTAX645
Foma FOMAPAN400 120
Adox HR-DEV 自家現像
![](https://assets.st-note.com/img/1717766362105-6ZcpkBS5JE.jpg?width=1200)
「焼きにくいネガ」ですな
ISO 400/27°だけど
実際はISO 320/26° - ISO 250/25°らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1717766437487-BCFD0CiCIn.jpg?width=1200)
Adox HR-DEV 自家現像
登山のオジサンたちがやって来たし
集中力なくなったので退散w
@徳島県つるぎ町
父の実家の上のあたり
15枚中あと2枚残ってたけども。
![](https://assets.st-note.com/img/1717922777146-Ca6SPsn1EQ.jpg?width=1200)
気分は温泉!だったけれど……
![](https://assets.st-note.com/img/1717766813088-BW7lWbNyig.jpg?width=1200)
26:00過ぎに現着してしまい
めっちゃ暇だったのはナイショであるw
![](https://assets.st-note.com/img/1717766889197-bcepTHhDFT.jpg?width=1200)
人間よりシカとウサギの数が多かった…
![](https://assets.st-note.com/img/1717766934229-E2DeooTYVA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717766960841-Wj7PqlDLKd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717768031727-Y4PJh1HK9H.jpg?width=1200)
朝早すぎてどうしよう?
>気分は温泉だったのだが
琴平と高松(香川県)へ向かいますね~
まぁ…とりあえず……
![](https://assets.st-note.com/img/1717768078625-L5SJxnxNjG.jpg?width=1200)
琴平(香川県)方面へ向かいますか~
>琴平まで18km坂出まで30km
![](https://assets.st-note.com/img/1717768154031-39v3VjXL1S.jpg?width=1200)
国道438号来し方つるぎ町。
![](https://assets.st-note.com/img/1717768255844-0MhHvtLVZD.jpg?width=1200)
石仏シリーズはライフワークなんですね📷
なんか暑くなってきた……
![](https://assets.st-note.com/img/1717926095158-k08vMXSlUD.jpg?width=1200)
「国道ステッカー」
![](https://assets.st-note.com/img/1717768314473-2YowPeOSWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717768370532-CNNys5ahI6.jpg?width=1200)
琴平で
国道ステッカー「32」GETして
![](https://assets.st-note.com/img/1717768391772-t6WRKraicb.jpg?width=1200)
@東かがわ市引田
高松で「11」もGETしてきた!
温泉はどうした???
時間外・休館日・閉館
…で、残念ながら行けず終い。
早起きした…ってか、
寝てなかったりしたのでねw
>イマイチ元気がないでしょww
![](https://assets.st-note.com/img/1717926157990-8GYelSVwmv.jpg?width=1200)
だいたい出歩いたらこれくらいw
![](https://assets.st-note.com/img/1717769202350-hGwtdUBgUs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717946092789-nHlcyXK93M.jpg?width=1200)
道の駅のレジ横で偶然見つけてしまい…
「四国の好きな道」
集めてみようと思って♪
![](https://assets.st-note.com/img/1717768734339-TwxSrjdTe6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717768819788-pw4W6aT2vp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717768939999-hKqGEMLaDE.jpg?width=1200)
レジ横で見つけてしまったのが…
![](https://assets.st-note.com/img/1717768976061-5mm5aNipOR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717769086725-AZuDbI608e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717769128584-qzwNHT57e9.jpg?width=1200)
「国道ステッカー」
— 箪笥の嫁はん (@kiyasusou) May 10, 2024
「439」GETして来たん!
@高知県いけがわ439交流館
この後の電話で…
オッサン(夫)がコロナ感染っぽい症状で
とんぼ返りしましたん。
>翌日には黒潮町まで行く予定だったのに#国道ステッカー #高知県 pic.twitter.com/HQXmTl2lMP
間違えて違うの買ってしまいそうになった…
— 箪笥の嫁はん (@kiyasusou) April 13, 2024
>国道ステッカー
カツオのたたきはそれほど好きじゃないのですが
試食が美味しくてお買い上げしてきた
「トロ焼カツオ」
帰宅してから「カツオ飯」にしましたん♪
@高知県須崎市道の駅かわうその里すさき
(昨年のお盆休み後半です) pic.twitter.com/On3NsgN8mS
![](https://assets.st-note.com/img/1717768573887-loDgUDBqnQ.jpg?width=1200)
思いついた当初より
欲しい路線が増えましたが…
「439」買いに行ってる途中
井川池田で高速を下りて国道32号
大歩危小歩危のあたりで
「32」も欲しくなったり(笑)
「国道ステッカー」
— 箪笥の嫁はん (@kiyasusou) April 13, 2024
あと「55」と「193」で
欲しいのはコンプリート♪
四国の「酷道」大好き🚙#国道ステッカー#国道 #酷道 pic.twitter.com/4qhIkfTGMQ
![](https://assets.st-note.com/img/1717918973719-XlOaoTZRSR.jpg?width=1200)
目ざめの「ゆずショット」
![](https://assets.st-note.com/img/1717919026602-9vWRnhBtlq.jpg?width=1200)
中判リバーサルフィルム「220」
FUJI VELVIA50 220
人生初VELVIAでもあった…
なかなか楽しいね♪
より道しながらなので、
なかなかたどり着かないw
>旅は基本行きあたりばったり派
最初から欲しかった
「55」を買いに行くのに193号走ってて
「193」も欲しくなったのねw
>そして…まさかの売り切れ
![](https://assets.st-note.com/img/1717918898813-gBxdkra1fX.jpg?width=1200)
>おのれ…海部のローソンw
あけましておめでとうございます!
— 箪笥の嫁はん (@kiyasusou) April 13, 2024
国道439ヨサクは走り甲斐あるので大好きです😀
このためにMT車乗ってるような?(笑)
国道193も、香川県側海陽町側ともに楽しいです♪
季節によってイメージも変わるので📷
へいたろうさんもぜひお出かけください☺️ pic.twitter.com/O6BqijwqnW
残るは…
「193」と「55」でコンプリート✨
>もう他は要らないw