
『マッドマックス 怒りのデスロード』のロケ地を探し当てる旅(1)
先日、ワーナーとTSUTAYAディスカス さん公式のイベントで、『マッドマックス 怒りのデスロード』について登壇させていただいた。数あるロケ地探訪記録の中でも「極端な」旅だったので、皆さん楽しんでいただけたようだ。日本でも、海外ファンでも研究されていない分野なので、呼んでいただけたというのが経緯だ。
直近で動画発信用に新規にまとめているので気長に動画公開をまってほしいが、現時点で、今までX上で発信していたことを、簡単に羅列・まとめておきたい。
■イベントより
『マッドマックス怒りのデス・ロード』語りの登壇をさせていただきました。楽しい過酷旅と検証。Discover us(TSUTAYA DISCAS)とWarnerBrosの『フュリオサ』円盤発売記念イベント
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) September 7, 2024
こんなに笑顔のエネルギーを生み出せると思っていませんでした。暖かい場でしたね。楽しい機会を有難うございました! pic.twitter.com/7CzZpcu3jM
ここの解説で、歓声と拍手をいただきました。ありがたや。公式イベントの登壇だったので、わかりやすく映像比較ができたのも良かったです。#マッドマックス #怒りのデスロード pic.twitter.com/BfjyCxWte9
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) September 8, 2024
■ナミビアでロケ地検証中の様子
https://x.com/kiyasu/status/1820223927651864634
ナミビアで、『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』のロケ地の聞き取りをしたところ。
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) August 4, 2024
知り合いが撮影に参加した方に巡り合え、とても親切に対応いただきました。私がまたナミビアに行ったら、もっと奥地の(片道1日とかの)ロケ地にも案内してくださるとのこと。有難いお話。 pic.twitter.com/rf6awAzXhH
■見つけたロケ地のちょっとした抜粋
初公開。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のデスロードに立つ!この立ち位置でカーチェイスが撮影されたことは、岩の形から確認済です。
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) September 8, 2024
---
昨日のイベントで話したのですが、メイキング映像に映る岩の突起から整合しました。世界的にも貴重な探訪&検証だと思う。… pic.twitter.com/BrFaYt39GB
『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』のデスロードをドライブする(&歩く)!ここも映画撮影された可能性が高そうだと感じて、入念に風景記録を撮ってきました。なぜなら、撮影しやすそうな広いスペースがあるから…。 pic.twitter.com/PUTZEKLDf7
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) September 14, 2024
こんな景色から『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』のロケ地を絞り出すの、結構大変なんです。 pic.twitter.com/VzynSbNsWJ
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) August 4, 2024
『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』のロケ地探訪。
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) August 3, 2024
岩肌近くのチェイス場面は、このあたりかも?
別の場面が近くで撮影されたのを地元の人に聞いて確認しているのと、岩質が似ている地帯なのです。 https://t.co/xhTdmXQRai pic.twitter.com/5lAvFiKjTb
■最近追加で見つけたロケ地
初公開!『#マッドマックス 怒りのデスロード』の「敵の砦(シタデル)」の場所が、たぶん、わかりました!これで水を解放できるぜ!
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) September 20, 2024
この目線の先がそう。劇中18:31「砦の部隊が信号弾を打つ」場面奥に登場する山が見える。この山の脇で合成されていた岩が「砦」という設定なのだろう! pic.twitter.com/YBXqttKdk7
今後の発信を少々お待ちください(noteに載せるかは迷っていますが)