マガジンのカバー画像

めずらしい味

10
イラブー、ウツボの味噌煮、亀の手、ワケノシンノス、山羊汁、ウツボカズラ飯、穴ジャコ、カラクッコ…珍味を巡るエッセイです。
運営しているクリエイター

#写真

珍味⑪ 臭い?臭くない?山羊汁(ひーじゃー汁)

珍味⑪ 臭い?臭くない?山羊汁(ひーじゃー汁)

肉食に思われることが多いのですが、実際は肉をそれほど食べることがなく、日常的には魚や野菜を多めに食べています。魚に味が近い鶏肉がもっとも好きで、鶏肉→牛肉→豚肉の順に好きです。

 ところが例外があり、羊肉だと俄然順位があがり、鶏肉に並びます。

 しかも、ラムよりもクセのあるマトンが好みです。

 インド料理店では、なにをおいてもマトンカレーが食べたいし、マトンビリヤニも大好物です。

何が好き

もっとみる
珍味⑩ がん漬けと「クラブ・ヴィオロニスト」

珍味⑩ がん漬けと「クラブ・ヴィオロニスト」

杉浦日向子さんの掌編小説集『ごくらくちんみ』に 「がん漬け」という珍味が紹介されています。

『ごくらくちんみ』は、オリーブやたたみいわし、カイコ、ふぐ白子、くさや、うずらピータンなど全68種の珍味が取り上げられ、ひとつの珍味につき、一本の掌編小説に料理されています。すなわち、68本の掌編小説からなります。

一本はごくごく短いのですが、一話完結で、男女の話であったり、親子の話であったり、珍味を

もっとみる
珍味⑧ 山のヘビ、海のヘビ、イラブー

珍味⑧ 山のヘビ、海のヘビ、イラブー

奇しくも、マムシやシマヘビを食べたのと同時期に、ウミヘビも食べる機会がありました。

 山と海のヘビ、両方と相見えることになったのです。

 ヘビは神の使いといいますから、海の神と山の神を胃袋におさめてしまっていいものか、逡巡するところでもありますが、せっかくの機会は逃したくはありません。

 しかし、両方とも「ヘビ」といいますが、その味は驚くほど違うのです。

 マムシを食べたのと同じ年に、沖縄

もっとみる